2019/11/8
2022/2/25 TOHO日比谷「公開50周年記念上映」
4K版で再鑑賞
映像、演技、脚本、音響、音楽、世界観全てが完璧で一切無駄がない
1日限定公開だったが見れてよかった
…
一回観ただけだと難解な所が多く、これってどういうことって所があるけど、観れば観るほど感嘆とする。
ファミリーはそれぞれ個性的で魅力的、裏社会に否定的な考えから抗争の果てにファミリーのトップとして覚…
マイケルは父を襲撃された復讐としてソロッツォを殺害し、アポロニアの暗殺を機にファミリーを継ぐ決心をした。愛のためにどんどん冷徹になって、自分のドンとしての立場を確固たるものにするためにケイまでも利用…
>>続きを読むゴッドファーザーの存在が偉大すぎた。彼が一度襲撃に遭い、彼なしでコルレオーネの組織を運営しなければならなくなった時、明らかに皆動揺して冷静さを欠いていたと思う。基本的にゴッドファーザーがいる時に組織…
>>続きを読む2回目か3回目の視聴。
こんなに面白かったっけ。シリーズ共通の晴れのパーティーと闇の相談の対比、ソニーが敵マフィアの長男殺したことをトムの報告だけで済ませる大胆さ、LSを重ねることで不穏さを見せる演…
物凄く久々の2回目。
エンドロールが流れて、震えた。
完璧。だから映画が好き、と思った。
完璧、と思ったけど、唯一ちょっとなぁと思ったのが、マイケルがケイに会いに来たとこ。なんか雑に思えた。そこだ…