ロッキーのネタバレレビュー・内容・結末 - 42ページ目

『ロッキー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男の中の男。
ジョッキに生卵を何個か入れて飲んだ事を思い出した...

ロッキー=ボクシングの印象が強すぎて、てっきり終始ボクシングの試合なのかと思ったら違った。
ロッキーの不器用な生き方に共感をして、色々な場面で切なくなった。
特にエイドリアンを家に招くくだりがあまり…

>>続きを読む

荒れくれた男が一世一代のチャンスを手にし成り上がっていくという単純なストーリーなのに、なぜこんなに夢中になって観てしまうんでしょう…!!!
不器用な生き方のロッキーだけど、動物を愛でてたり、エイドリ…

>>続きを読む

フィラデルフィアで落ちぶれた生活をしている三流ボクサーのロッキー・バルボアが、周囲の人々の応援を受けながら過酷なトレーニングを耐え抜き、世界ヘビー級チャンピオンであるアポロ・クリードとのタイトルマッ…

>>続きを読む

脚本もシルヴェスタースタローンが書いたということで、なんかすげぇ熱い思いが詰まってる感じした。

ロッキーほんといい人。心優しい。動物にも優しいし、エイドリアンにも、親友にも、金取り立ててる奴にも優…

>>続きを読む

20151106
本作を観たつもりになってたのはパロディーやいろんな媒体で部分的に得た知識でありフルで観るのは初であったことに気付く。
①試合決定の成り行きが強引。
②ボクシングシーンオーバーリアク…

>>続きを読む

今見るとなんてことないドラマだなぁーなんて高を括ってましたが。ラストを見るまでは。
「エイドリアン!エイドリアーン!」であのbgmも相まって泣きそうに。
このセリフは使い古されすぎてもはやギャグみた…

>>続きを読む
やっぱり試合は勝って終わりたいよね笑

純粋なラブストーリー。

場末の三流ボクサーに突然舞い込んだベビー級タイトルマッチ

オレは誰の助けも要らない‼
そういうけれども
彼、ロッキーは、表には出さないだけで怖かったんでしょうね。

強が…

>>続きを読む

特盛!「ロッキー」新午前10時の映画祭、ジョージG アビルドセン監督 



今年、2014年劇場デビューは、ゴゼジュウからということで
昨年から楽しみにしていた一作シルベスタスタローン主演

「ロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事