ナレーションを排し、ルーヴル内部の仕組みを捉えたドキュメンタリー。ワイズマン的な作り。ソクーロフの「エルミタージュ幻想」のような、ワンカットのドキュメントというアクロバット的作りも面白いが、本作も貴…
>>続きを読む公開時に劇場で。
1990年製作の映画だけどなんで2004年に公開されたのかは知らないけど、見れて良かった。
ニコラ・フィリベール監督の作品は出てくる人たちが皆自然で素晴らしい。
今美術館学芸員にな…
所蔵品30万点。職員1,200人。
世界一有名な美術館・フランスのルーヴル美術館で働く職員たちを追ったドキュメンタリー。
ナレーションやインタビュー等を一切排し、ひたすらカメラが現場に迫る臨場感。
…