ドキュメンタリーと思えないくらいのクオリティ。作品への理解、家族への理解、が表層的なもので済まされていない。ドキュメンタリーを通して家族のダニエルへの心境の変化も少し観られる。ダニエルジョンストン自…
>>続きを読む悪魔に取り憑かれたダニエルの半生。
ダニエル・ジョンストンの音楽には、彼の心の葛藤や孤独、そして希望が色濃く反映されている。
彼の歌声やメロディは、どこか不完全でありながらも、非常に人間的で温かみを…
ダニエル・ジョンストンの半生を追ったドキュメンタリー。
ちょっと変わったアメリカ人の歌手。
とってもピュアな歌を歌う人。
自分をアーティストだと信じていて
有名になることに執着していて
自分の人生…
ダニエルジョンストンが2019年に亡くなっていたことを本日知った。
このドキュメンタリー映画は必ず絶対にDVD版で観るべきで、なぜならDVD特典に「その後」の映像が収録されてるから。
なんとこの…
最高だ、ダニエルが作る音楽も絵も映像も全て。この映画を観てますます好きになった。こんなにまっすぐ自分の気持ちを表現する人、なかなかいないよな
私のお気に入り曲は、Tuna ketchupとCaspe…
ダニエルのアートや音楽だけでなく、それを取り囲んでいるもの全てが素敵で、見ていて全く退屈しないドキュメンタリーだった。
彼のだめなところに共感してしまう。まるで自分を見ているみたいだった。
ダニエル…
カートコバーンが認めた天才シンガー。
ダニエルジョンストン。
この人ほど悩み、もがき、苦しんだ人間って居ないのでは?ダンの人生は狂気そのものだった。
この映画にはダンの全てが詰まっている。
ダンの…
『人生の勝利とは
自分の中の悪魔を克服すること』
MTVでのライブには今まで心震えてきたロックスター達のそれと同じものを感じて泣きそうになるような興奮が湧き上がってきた
悪魔と闘って自分の中の希…
ぷっくりしたカエルのイラストで知っていましたが、歌は初めて。
歌詞がいいんですね。
この歌詞で、あのイラストだから、
アーティストに愛される理由がわかります。
唯一無二。
大きな少年の、心に触れる歌…
© 2005 YIP! JUMP、LLC.