ファザー、サンのネタバレレビュー・内容・結末

『ファザー、サン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よかった。ソクーロフを観るのは3作目だけどどれも映像がやばい。

序盤と終盤に2回ある息子と彼女の切り返しショットのシーンがたいへん美しかった。特に序盤の方は窓越しに会話する2人の顔のアップを高速に…

>>続きを読む
戦争背景
父がいない子との交流のかんじ
父の愛は苦しめること、息子の愛は苦しむこと

今日駄目だ!また、ちょこちょこ寝ちゃった。観ていた限りでは甘美でエロティックな感じだった。家族愛ではなくて、恋?な感じがした。多分、大事なところを寝たせいで、途中に出てくる、父親を探す男の人の役割み…

>>続きを読む

父の愛は苦しめること、息子の愛は苦しむこと
マザーサンよりも他人が出てくるので、逆にふたりだけの世界であることが強調されてるようですごかった
あんま屋根の上でドタバタしないでほしい、不安になるから

>>続きを読む

恋人同士みたいな父と子の親離れ子離れ…?ですかね…?父の友人の息子とともに路面電車に乗るシーンは、リョーシャでさえも新しい景色を見ているようで美しかった
これで後腐れなく親離れできたね…!と思いきや…

>>続きを読む

朝焼けなのか夕焼けなのか橙色に照らされた映像は、カットと共に空の色も変化する事があって綺麗だった。橙の空は一瞬突き抜けるような青空へと変わり、またある時は穏やかな薄紫へと移り変わる。時折現れる奥行き…

>>続きを読む

ソクーロフ監督のずっと気になっていた作品。映画館で35mmフィルムでの上映にて観ました。ちょっと粗い画質が味わい深かったです。

端的に言ってしまうのなら、息子の父離れも父親の子離れも、ある日ひょん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事