ファザー、サンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファザー、サン』に投稿された感想・評価

3.9

父子の濃厚な身体接触 、父と離れるため友人(男)を恋人と偽る息子を見ればゲイ映画と言いたくなるがソクーロフはそのレッテルにブチ切れてるらしい。キリスト教の人間愛的観点から見れば確かにこれが普通…なの…

>>続きを読む
息子を溺愛する父親。父親大好きなファザコンの息子。どうも気色悪い。息子も軍学校に入り、社会人として自立する。これだけの話を、ソクーロフの映画文法、技法で見せ切る。
3.7
父と息子の関係性が何とも近親相姦的に見えるのは自分だけであろうか。息子の親離れか、父の子離れか。風景が美しい。
3.7
窓越しに彼女と話すシーンが印象的。母と子とはまた違う関係性について少し考えさせられた。子供のようなはしゃぎっぷりがすごい。

黄砂で煙ったようなリスボンの街並みがきれいだった。ガールフレンドとのやりとりで見せるトリッキーな切り返しや終盤の屋上でのやりとりなど、触れたら映画として崩れそうなスレスレの危うさで成り立たせてる緊張…

>>続きを読む
塩湖
4.5

窓と窓のあいだにかけられた木の板を渡ったり、路面電車に乗ったり、肩車をしたり、雪に降られたり、そのどれもが神秘的としか言えないなにかを宿していた。また、父親と息子が映る場面は彼らをまるで兄弟のように…

>>続きを読む
ぴよ
-
(35mm)
『マザー、サン』のように観念的になるかと思ったら具体的で逆に話を追いにくかった。

路面電車のシーンが印象に残る。

父は息子をいつまでも愛し、
子供も父親をいつまでも愛する。
その本質は苦しめる、苦しめられるという関係。

まさしくその通りだと思った。

しかし、奥さんと死別した父はまた新たに愛する再婚相手を見つ…

>>続きを読む
sonozy
3.5

アレクサンドル・ソクーロフ監督『Mother & Son(1997)』からの『Father & Son(2003)』を。
(ジャケ写通り)親密すぎる父と息子の物語。

二人が上半身裸で絡み合うという…

>>続きを読む
4.0

「ファザー、サン」

冒頭、屋根裏部屋に密かに暮らす父と息子。官能的、濃密な2人の関係、元軍人、古びたアパート、トラブル、母の死、坂の多い街の風景、肩車、殺す夢、森の中、暴力、雪。今、お伽話の関係性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事