ガマの油の作品情報・感想・評価・動画配信

『ガマの油』に投稿された感想・評価

ゆるゆるロードムービー
ガマのところステキだなぁ。

北欧系の映画の雰囲気がする。
役者さんみんないい。
たくやになりすますやりとり、ところどころの
コミカルさや、ファンタジーがたくやが亡くなったこ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

1.5

【失敗作でしょう】

役所広司さんの初監督作というので、どんなものかなという期待半分怖い物見たさ半分で出かけました。が、はっきり言って失敗作でしょう。

ところどころ部分的な面白さはあるのですが、ダ…

>>続きを読む

ご先祖様を大事にすること。
お天道様に顔向けできるように生きること。
たとえ亡くなっても、僕らが思い出していれば生きているのだということ。
そんな役所広司が描く死生観。
すごく素敵だった。

親がい…

>>続きを読む

デイトレーダーの拓郎は妻と息子の3人暮らし。
だが息子の拓也は交通事故に遭い、恋人の光からの電話に拓郎はとっさに出てしまい拓也のフリをしてしまう。

役所広司が主演だけでなく監督も務めるという意欲作…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8

祝カンヌ受賞。役所広司

役所広司初の監督作品
にして唯一の監督作品。

役所広司レベルの役者になると
本人が撮りたいように
どんだけでも自由に撮らせてもらえた
ってことなのかなと思って見たけど
ん…

>>続きを読む
KAZU

KAZUの感想・評価

3.4
役所広司さんの死生観というか、子供の頃を思い出しながら、御先祖様へ思いを馳せながら撮ったのかな
なんか夢の中みたいな映画だった

役所広司・原案、初監督作品。

所々意味不明なシーンはあったが、クスッと笑えたりホロリとしたり…。俳優陣のキャラクターで魅せてくるといった感じか。

役所広司、小林聡美、瑛太…はもちろんだが、秋葉サ…

>>続きを読む
Sara

Saraの感想・評価

3.5

レビュー低かったせいか、見てみたら意外と面白かった。

ただ、これがイケオジの役所さんだから成り立ってる感はある。
普通のオッサンが、息子の彼女と電話でイチャイチャしてたら許せない笑笑
その他キャス…

>>続きを読む

テーマはとてもいいのだけれど、全体的にちょっと物足りない感じがした。
登場人物の気持ちを描き切れていないというか…
ガマの油売り夫妻が主人公に大切な人の死との向き合い方を教えてくれるシーンは良かった…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

2.9

奇人だが金儲けで豪邸に住む親父の息子が少年院から出た友人を迎えにいくも交通事故にあい意識不明となる名優役所広司氏の初監督作品。
山でクマと戦ったり死人に再会したりとファンタジーさがありますが人の繋が…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事