青の炎の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • タイトルが秀逸で、青の色が映像美として表現されている。
  • 二宮和也が瑞々しく演じた思春期特有の衝動や、自分を犠牲にする家族愛が描かれている。
  • 原作の小説も衝撃的であり、ストーリーが忘れられない。
  • 映画のテンポが良く、原作もしっかり生かされている。
  • 悲劇的な物語であり、救いがないが、それでも力強く描かれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青の炎』に投稿された感想・評価

3.4

家族を守るために完全犯罪で父を殺そうとする17歳の少年の物語りですね🎥
ジャケ写があややなのはきっとこの頃売り出しだったか売れてたからかもしれないけどアイドル映画じゃなくてシリアスな重たい映画ですね…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ラストが悲しすぎるが…。

若いからこその早とちり。

親、妹、友人、刑事の思いも色々考えさせられる。

それに、ああやって終わらないと作品として薄いかもしれない…と思った。
諒
4.0

淡々としたストーリー展開に、切ないメロディ。
主人公の心情を現しているかのようで良かった。
ただ今ある生活、家族を守りたいだけなのに手の隙間からこぼれ落ちる砂の様に幸せが無くなっていく。
とてもやり…

>>続きを読む
jyave
3.5

劇場公演日:2003/5/13
キャッチコピー:
      俺は、独りで世界と戦っている。
サブコピー:17才の完全犯罪
ショルダーコピー:
     こんなにも切ない殺人者が、
     かつて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

あややもニノもかわいい
ツルッツルの若さが青い✨色々アオい🌱
大御所の顔揃え
こんなところに竹中直人❗️

家族を守るためにどうすればいいのか
母親が離婚したアル中DV男がいまだに家に住み着いている…

>>続きを読む
ぱん
-
このレビューはネタバレを含みます
そまちゃ

最後は家族のために自分を殺してしまうなんて、結末に心が苦しかった。
ニノの演技、この時からこんなに惹き込まれるものやったんや。

二宮くんの「この世なんて真正面から生きたら無駄に疲れるし傷つくなんだから斜めに生きたほうが良いに決まってるだろ」って感じの若者感がこの映画の主人公の大人びているけど幼い少年の域を出ないイメージに合っ…

>>続きを読む
9
4.6
これ中学生の時に見た
結構好き

あなたにおすすめの記事