ジョニー・ベリンダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョニー・ベリンダ』に投稿された感想・評価

「私はひどい叔母だったわ...
うちは、元々血の気が多い家系なの
身内争いだって絶えなかった
それでも、外敵に対しては団結して戦ってきたのに...」



カナダの小さな島に新しく赴任してきた医師…

>>続きを読む
アカデミー賞主演女優賞受賞。

40年代の映画は、現代人にもわかりやすいのとわかりにくいのがあるので、なかなか厳しい。

聾唖の女性が献身的な医師の助けで成長してゆく姿。

閉鎖的な村社会でのあらぬ噂、隠された真実と卑劣漢。
襲う悲劇、最後は法廷劇へと発展。
ハマらずにいられないストーリーでした。

娘を誇りに思う父親…

>>続きを読む
4.0

見終わった後もロッキーに対する怒りがまだ収まっていない絶対ボコボコ
ベリンダ役の女優さん表情がとっても素敵で、笑った顔がキラキラしてる。
小屋での出産シーン、ロッキーがバイオリンをもって現れるシーン…

>>続きを読む
閉鎖的な村社会にありがちな展開の中で、力強く生きようとするベリンダとそれを支える医者。いい話なのにロッキーの諸行の忌々しさとベリンダのお父さんの悲劇にあまりにも無関心過ぎて感動できず。
3.5

冒頭の舞台となる島の生態をセミドキュメンタリー調で説明する映像スタイルや島の厳しい風土をドラマに上手く組み込んだ演出はなかなか見ごたえがあったし(終盤の冬空での緊迫したやり取りは特にそう)、そんな封…

>>続きを読む
クロ
3.6
後半意外な展開。
みんないい演技。
matsu
4.0

古めの映画だが、なかなかの良作映画でかなり面白かった

1時間40分くらいの映画だが、非常に見応えあるし上手くまとめたな~と感心した

カナダのある小さな島が舞台

赴任してきた医師ロバートと聾唖の…

>>続きを読む
ゆり
2.5

良作でしたが、脇役ロッキーが糞過ぎて、いっそ出てこないで(ストーリーを変えて欲しい)と思ってしまった為このスコアで

https://note.com/yuri_ninaru/n/na6281c78…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事