シチリア島にあるカオスという名前の町のオムニバス
2話目の緊張感が頭ひとつとびぬけて美しい
そして切ない
1話目や4、5話目は心に沁みる綺麗さ
何回見ても良い映画見てるときのひりひりした感じがあ…
2本に分かれてるVHS作品初めて借りた!
1.もう一人の息子
アメリカに行って14年、手紙すら寄越さぬ息子を嘆き悲しむ母親に対して気が狂っているという人々
一番まともそうな人に手紙を託そうとするが今…
始まり方からまずいい!
烏がそれぞれの物語に案内してくれるって素敵
2話は月が美しくて好き、3話のかめは滑稽で印象に残るしおもしろい
エピローグで、真っ白な軽石の山から真っ青の海に降りていくシーン、…
カラス巣.捕まえ.卵拾い,卵.親投げ当て,飛ばし,ルイジ・ピランデッロ文/手紙代筆,道.座り込み老婆,道行き人選別,子供引っ叩き,人々カラス石投げ,子供連れ去られ,手紙破れ,牛飼育若者,息子,ミルク…
>>続きを読むFranco Piavoli監督作『Nostos: The Return』に見られたリアリズム美学の源流は本作にある。
映画史において最も美しい作品の一つ。
タヴィアーニ兄弟はまだ傑作選の3本しか…