このレビューはネタバレを含みます
3つの短編アニメーションから成るオムニバス。
『ラビリンス*ラビリントス』
ストーリーは難解であるが、アニメだからこそ表現できる世界観に、どっぷりと浸かることのできる作品。こういうのを求めて、この…
オムニバス短編アニメ3作で構成。
1話目のラビリンス・ラビリントスが
アート性高くお気に入り。
監督は、幻魔大戦のりんたろう
2作目はヴァンパイアハンターDの川尻善昭
3作目はAKIRAの大友克洋…
すっごい変な作品。
・ラビリンスラビリントス
ほとんどホラー。デザインが怖い。3作品の中ではアニメーションが突出してよかった。そして一番よくわからん。
・走る男
川尻監督は割と好きだが、これに関し…
3作からなるオムニバスアニメ
と言いつつ大友克洋がほぼ半分
「ラビリンス・ラビリントス」りんたろう
「走る男」川尻善昭
「工事中止命令」大友克洋
マニアック過ぎるとの判断から一時お蔵入り状態にな…
interesting→100点満点
Funny→0点
こんな作品初めてみた
大友のアニメ制作処女作
これの次にはもうアキラを作ってるというのが衝撃。
とんでもなく面白いのに、とんでもなくつまら…
懐かしい!
眉村卓先生が子供の頃好きで原作を読んでいたのですが、アニメは観てなかった。
(たしかアニメ化するために執筆されたのだったような?違うかも)
レンタルであとからみておー!楽しい!となったけ…
キャピタリズムのグロさを皮肉ってるんだけど、際限のない欲望への諦め、無力感も漂ってきて切ない。加速主義が行き着く未来、という趣もある。大友克洋はオールウェイズ何かをぶっ壊し続けてて良いね。AKIRA…
>>続きを読む