迷宮物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「迷宮物語」に投稿された感想・評価

ERI

ERIの感想・評価

3.5
センスいい、さすがだ
これAKIRAより前なのびっくりだし
80年代にこんなおしゃれなもの作ってたのが驚き
lilill

lilillの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『ラビリンスラビリントス』
最初の映像表現えぐいな。これ。
同じ格好・風体をした人間が大量に同じ動きして動き回る表現不気味だな。
サイレント映画みたいに、セリフなしで動きの後に言葉を表示する表現「さ…

>>続きを読む
Milan

Milanの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラビリンス ラビリントス
めちゃいい。やっぱサーカスって怖いよね。
悪夢的映像が続く

走る男
サーキットの中央にある電光掲示板の塔のデザインが好き

工事中止命令
1番好きかも。やっぱ大友克洋やば…

>>続きを読む
おたけ

おたけの感想・評価

3.5
子供のころにも見たことあるけど、不気味な雰囲気だったり世界観が好き
日本のアニメーションはすごい
あと全編通して思ってたより怖かった
SEBO

SEBOの感想・評価

4.0

言わずもがな極めてクオリティーの高いオムニバス三作品。

『工事中止命令』は昨今になってよりリアリティが増している、面白いが心の底からは笑えない風刺の側面が巧み。大友克洋監督にとって『AKIRA』前…

>>続きを読む

フィルマークス172件目。

オムニバス。
面白かったと言うだけでは、自分に納得ができない作品。すごく不思議な世界に、引き込まれた。

ただし、全部に共通するのは、どの作品もホラー味を内包してる感じ…

>>続きを読む
救済P

救済Pの感想・評価

3.2

オムニバスアニメ映画、大友克洋初の監督作品。

りんたろう監督『ラビリンス*ラビリントス』、川尻善昭監督『走る男』、大友克洋監督『工事中止命令』の全3話から構成されている。

1作目、『ラビリンス*…

>>続きを読む

 1987年角川春樹プロデュース。りんたろう、川尻義昭、大友克洋という80年代アニメの旗手とも言える3人がそれぞれ短編を制作したアニメ集。りんたろうの「ラビリンス×ラビリントス」に川尻の「走る男」と…

>>続きを読む
ばさら

ばさらの感想・評価

4.0
3人の監督による3話オムニバスアニメ

大友克洋の3話目がズバ抜けて好き!
彼の描くディストピアはやっぱり圧倒的🤖

あなたにおすすめの記事