シャッフルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シャッフル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公が事実に気付くのが結構遅めで、無駄にあたふたしてるだけで流れていく時間が多いのがもったいなかった。
子供の一人が振り向いたとき傷だらけだった演出が怖かった。
最後はどう転ぶのか!?ってちょっと…

>>続きを読む

一週間が順番に来ず、シャッフルされて迎えてしまうって設定


夫が交通事故で死んだという知らせを聞き絶望を胸に迎えた翌日…居間にはいつものように朝食をとる夫の姿が……


どゆこと!?の連続で最初は…

>>続きを読む

一週間をシャッフルして色々な曜日が入れ替わりやってくる。
その過程でサスペンスが生まれドラマが生まれる。

素晴らしいツッコミどころたっぷりだが、まずはサンドラさん自分の家にはカレンダーやテレビなど…

>>続きを読む

サンドラ・ブロックにハズレなし!
ツタヤの慎ましいSFコーナーのさらに片隅に、ポツンと佇む地味な存在感に見合わぬ求心力。
再生間もなく見入ってしまったもんね。
小林泰三のあの話を思い出しますね。
き…

>>続きを読む
えオチ…え?ってなりました
まさかの展開!って感じ
曜日がシャッフルされてるなんて面白いなあ
例え過去に戻れても未来は変わらない。変えられない。

だけど過去を知ることで未来の捉え方は変わるんやなって映画。

サスペンス仕立てでストーリーは悪くないと思ったけど、気が強くて無鉄砲に行動する主人公には共感しにくく入り込みにくかった

ジムに、Uターンして!のとこ
ああなるの目に見えてたでしょ(*_*)
お前だ…

>>続きを読む

感想は「よく分からない」。設定は面白いと思うんだけど…。一週間が「シャッフル」して過ぎていく、だから何?という感じ。それで「悪い運命を変える」とか「なぜそのようなことが起きるのか?」といった方向に話…

>>続きを読む

サスペンスドラマ。
夫が死んだ週が曜日バラバラに訪れる話。

落とし所に困る難しい設定のわりには、最後まで飽きずにみれた。実際90分ちょっとだからサラッとみれる。
でもハッピーエンドともバッドエ…

>>続きを読む
どんなに頑張っても結果は同じ。でも最後にちょっと救われる。
何もない当たり前の日常に感謝❗

あなたにおすすめの記事