男はつらいよ 柴又慕情の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 59ページ目

『男はつらいよ 柴又慕情』に投稿された感想・評価

今回寅さんは、迷惑しか掛けなかった。
ヒロシとサクラが主役みたいな感じで、寅さんは振られ役と締めだけの存在だった。

吉永小百合さんがマドンナ歌子さんを演じる二作のうち一作目。私は歴代マドンナの中でも歌子さんに一番憧れている…。可愛くて落ち着きがあって逞しい!
物語では、寅の淡い恋心と並行し、結婚と自己実現の在り方…

>>続きを読む
9作目
なんとマドンナは吉永小百合
ここからおいちゃんが2代目おいちゃんの松村達雄に

1972年。吉永小百合がマドンナ。
おいちゃんが変わってしまったのがショック。だが、吉永小百合と出会い、それを楽しみにする寅さんが失恋するまでとても短く感じられた。おいちゃんが変わってもそれだけ楽し…

>>続きを読む

「はい、バター」
「おじさん、ユニークー」

こんな脚本が成立するのは『男はつらいよ』だけじゃないか?(しかもシリーズ通じて何度も出てくる)

下町のおじちゃんだったとらやのおいちゃん。松村達雄にな…

>>続きを読む
卓

卓の感想・評価

4.4

キャチコピー 【ほら見なよ、あの雲が誘うのよ、それだけのこと よ。】

シリーズ第9作目 この作品で初代おいちゃんこと森川信さんから松村 達雄さんにかわりましたがこれはこれで味がありま す。 それに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事