味わい深い作品。
さくらが寅次郎の様子を語るラストとか最高やった…
こいのぼりから始まり、四国、川魚、鮎、蛍と
季節の情緒も映画にたっぷりと染み込んでいて
お嬢さん外をご覧なさい、蛍だよ
だけのセリ…
シリーズ19作目。マドンナは真野響子。それほどの出来ではないが、アラカンの演技に魅了され、楽しませてもらった。愛媛県伊予、大洲氏、松本がロケ先。アラカンだけで成立した、偉大さの再認識。「神々の深き欲…
>>続きを読む2025年02月15日BS171BSテレ東。
シリーズの19作目。
ロケ地、大洲。
マドンナ、真野響子。
ゲスト、嵐寛壽郎 、三木のり平 、平田昭彦。
堤鞠子/真野響子、
伊予大洲の殿様・藤堂久…
No.4523
シリーズ第19作。
マドンナは真野響子。
とはいっても、やはり裏主役はアラカンこと嵐寛寿郎である。
私はこのシリーズを、第1作から順番に見ているため、この先のシリーズにどんな…
“男はつらいよ”シリーズ19作目。今回は嵐寛寿郎と17人目のマドンナ役の真野響子をゲストに迎え、寅さんとおなじみとらや一家が、繰りひろげる喜劇。
殿様、仕事なにやっていたのだろう?寅さんの悪態も思…
最後のシーン、大洲城を奥に見る構図。昔連れて行ってもらったなぁ。
「今度四国の田舎に行くことになりまして。今日はもう金はいらない。帰りの電車賃だけちょうだい」売り物のぬいぐるみを振り回す寅さん。
…
公開1977年夏かぁ。AV男優山本竜二が嵐寛寿郎の甥っ子だったので本作お付きで行った話が可笑しい。フジテレビの遠藤龍之介が孫役で出てきたコネ体質はこの時からなのか?嵐寛寿郎と三木のり平そして渥美清な…
>>続きを読む最初の鯉のぼりと犬のいざこざは完全にとらや一同が悪いので、あれで寅さんが怒られるのはちょっと可哀想だった。たまにある寅さんに非がないパターン。
時代劇のスター嵐寛寿郎が演じる殿様はやはり風格があっ…
松竹株式会社