寅さんが一緒に観光した三人娘の一人に惚れる話。
今回はヒロインの彼氏がほとんど顔を見せないパターン。
幸せの尺度は人それぞれ、誰かが幸せになれば誰か不幸になってもいい、珍しく博が良いこと言ったなあ。…
柴又慕情、
何とも深みのある秀逸なタイトル。
吉永小百合のマドンナたるマドンナが、出会いからラストまでがっぷり四つなもので、例に違わぬいつもの流れに対して、これまでにない華麗さを覚える。
まさに赫赫…
第9作目。伯父ちゃんのキャストが変更。
森川信さんが亡くなられたからだそうで。
作中で「老い先短い」とか言ってたから元気バリバリだと思ってたけど、意外と早く配役交代でびっくり。
松村達雄さんの鉢巻…
笑ってしみじみ 風来坊 寅さん劇場 歌子との葛飾ラプソディ
ファッション
・シルクハットから鳩は出ねえ
・7部袖シャツだからジャケットの袖は通さねえ
・腹巻き洒落てんでい
・小銭入れでも御守でもね…
共依存ではなく個々が孤独を噛み締めながら生きて行きたいと思ってしまう今作。孤独は悪い物じゃない。日本情緒は良い孤独として日本人に寄り添ってくれる。トコロデ同じ舎弟でも登と違ってツクヅク源ちゃんは優し…
>>続きを読む「男はつらいよ」シリーズ第9作目。
マドンナには吉永小百合。
もう熱を勝手にあげてしまう寅、歌子の気持ちにきづくファインプレーをするさくら、かなわぬ恋を最後には応援し、会いにいくのがらしさですね。…
初鑑賞です。
吉永小百合さん演じる歌子さんが印象に残りました。
①良かったところ
・影のある歌子さん
一見明るいのですが、どこか影のある歌子さん。
旅行から帰った直後の寂しげな様子を観て、…
松竹株式会社