うなぎの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『うなぎ』に投稿された感想・評価

やっぱり今村昌平いい。人間臭いというか、画面から人間の激臭がする。
柄本明と役所広司の喧嘩シーンかなり見応えあり。ラストは今村監督の真摯さをみた。
映画としてはあまり好きではなかったけど、謙虚な暮らしの細かい演出が良かった

せむかくみんなが寄り添ってくれて気持ちよくなってたのに、どうしようもない柄本明に真実を突きつけられて非常に気分を害した。だって本当は、前科者じゃなくたって中々こうはいかない。でも自分の闇にではなく、…

>>続きを読む

パルムドール権威主義だから観る

パルムドールを獲ったのが大学か高校生の時ぐらいで、ニュースで見たのを覚えている。
いつか映画館で観てみたい、と思っていたが、松竹100周年記念で過去の海外映画賞受賞…

>>続きを読む
3.9

今村昌平監督作品。


カンヌでグランプリ獲った作品なのに
どこも配信がなかったのでDVD購入。

妻を殺して服役し出所した男は
刑務所で飼ってたうなぎと共に
自殺未遂した女と暮らすことになる。

>>続きを読む
生恥
-
とてもよかった
とても
本気で信じてれば、いつかきっとそれはやってくる。
死と生もそうだけど、嫉妬も映画の根底にあった。
嫉妬から動く人物は何をしでかすか分からない。
構図やワークが物凄く綺麗
やっぱり最後ぐちゃぐちゃになる映画好き
なんだと思う、人魚伝説しかり。
しま
4.3
人間の強さと弱さ、人間らしさが詰まっている
愛ってなんなんだ
milk
3.9

今村昌平の色がこれも出てる。

ていうか役所さんと柄本明さんはこの時からこのような役柄をやってるんだね。

出てくる人みんな癖強だけど突拍子もない出てき方とか結構面白い。

妻を殺してしまい感情が無…

>>続きを読む
吉村昭「闇にひらめく」を今村昌平が監督した、役所広司の代表作にした。
新宿ピカデリー2にて。天願、田口トモロヲの対談あり

あなたにおすすめの記事