X-MEN:ファイナル ディシジョンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『X-MEN:ファイナル ディシジョン』に投稿された感想・評価

最後の決戦はアベンジャー味があった。ジーンのくだりは正直微妙だったかな。
何の副作用もなくミュータントを人間にできる薬があるなら全員人間にしちゃえよと思ったが、それができるなら現実世界の銃規制もすんなり進むか⋯
ROY
3.6

ミュータントの力を無効化するミュータントが現れ、その遺伝子からミュータントの力を無くすキュアという薬が作られる。それを巡ってミュータント同士が再び対立する。

シリーズ3作目。
X-menシリーズは…

>>続きを読む
どこにも属さない根無草だと思っていたウルヴァリンが、プロフェッサーXを尊敬し一番X-MENだったことに感動した

シリーズで一番ミュータントが多く登場してワクワクする作品でした!

初手でいきなりサイクロプスが死んで、中盤でプロフェッサーも死んでフェニックスの強さの表現としては良いと思うんですけど、サイクロプス…

>>続きを読む
8jime
3.8
たくさんのキャラが出てきて、アクションが多彩でよかったが、深掘り仕切れていないところが勿体なく感じた。

ただ巷の評価ほど悪いかなー?とも思った。

キャラ退場しすぎやろ😨
アストニッシングとダークフェニックスをくちゃくちゃに混ぜた話

ストーム姉さん綺麗すぎる
付き合って欲しい

序盤のローガンが葉巻に火つけるシーンが可愛かった
流石にあそこは…

>>続きを読む
Hideki
4.5
皆さん能力の使い方が上達してて戦いが面白い。アベンジャーズシリーズ全部見た後だからジーンさんのスカーレットウィッチ感が凄かった。いつか巡り合う世界線があったら面白そう。次作も期待!

今作でも、ミュータントが…メンツが亡くなるなんてぇ〜…。

壮大な戦闘戦。CG凄いなぁ〜。

あの薬は、メリットもデメリットもあるよね。


マグニートがあの薬で無力化して、普通のおじいちゃんになっ…

>>続きを読む
Nozomi
3.7

1作目のおもしろさが中火よりの弱火、2作目が中火、3作目強火って感じに徐々に面白くなってきた映画だった。作品とともにウルヴァリンの成長した姿が素敵だった。
1作目のウルヴァリンは一匹狼感強くて
2作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事