デジャヴのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『デジャヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SF
4日と6時間前の映像を見れる装置、凄い物が開発されている。
ダグがレーザーポインターで装置に茶々を入れ性能がよく分かった。
デジャヴ=かつて経験した感覚とはそう言うことだったのかと納得。

都…

>>続きを読む

デンゼル・ワシントンのタフガイぶりにはいつもスカッとさせられる。
未来のダグが川に沈んで行くときに「ここで彼は死ななきゃならない」と言うことがわかって全てが腑に落ちた。
今のダグとクレアが恋に落ちる…

>>続きを読む
後半、全てが繋がっていってすっきり。
ラストは悲しいけど一応ハッピーエンド…?でもあのダグにも生きていてほしかったな。それだとダクが2人になっちゃって話がいろいろ成り立たないけど…。
ゴーグルつけて運転して事故って、一般人の車が回転していた。死者が出るレベルの事故で驚きました。やりすぎだYO!
ところどころ時間ものとしての矛盾とかあったけど、デジャヴってタイトルや
劇中の「このやりとり前もした?」というセリフで勝手に補完した
映像はスタイリッシュ、カッコいい。
ストーリーは、そうさな、カッコいいヒーローがお姫様を助ける、古典的なかわいいお話やね。
ちょっと、ターミネーター思い出したわ。

続きを見ようとワクワクしてたのに当該配信事業者は期間終了してた(NetflixかU-NEXTだったと思う2日経過しただけで忘れる私)
てか無料はdTVだけかよ!!うぉーーい!アマプラとかで見られるら…

>>続きを読む

何かサスペンスみたいな、ミステリみたいなものが見たい、、、とU-NEXTをさまよってて、31日までしかみられませんよ!というのでそりゃ見よか、と鑑賞。

帰ってきたばかりの?海兵とその家族を乗せた船…

>>続きを読む

何年かぶりに再鑑賞。楽しんで見れました。

序盤は硬派な刑事サスペンス、
中盤は半SF、
終盤は完全SFと、いろんなジャンルが切り替わっていく印象で、中〜終盤「おもてたんと違う!」と正直なったが、

>>続きを読む

トップガン観てないのに観ちゃったよ。この監督、リドリースコットの弟なんだね。兄弟揃って凄いな。
この作品の仕掛け事態がデジャヴだし使い回されたタイムスリップネタだけど、そこに至るまでも面白いよね。頭…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事