モーリスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『モーリス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大学で話していたそれの通りで、ギリシャでは当たり前だった同性愛が、キリスト教社会になると、むち打ちと懲役刑になってしまい、忌み嫌われる行為になるの信じられないよなあ。

病床の涙目ヒューグラント美し…

>>続きを読む

1988年イギリスの名門男子校の同性愛についての映画。
モーリスもかっこいいけど、クライヴがほんとかっこいい。そりゃ惚れるよ。でも男子校時代はよかったけど、卒業してしばらくして結婚しちゃうんだよなあ…

>>続きを読む
自分の保身のために愛する人を突き放したクライヴを責め立てることはできない。結果的に自分の嗜好性を受け入れたモーリスと、出会った頃のモーリスを思い出すクライヴが対照的だった。

好きな人が結婚した後も会わなきゃいけないのめっちゃ辛くない?モーリスに感情移入して最後までずっと胸が締め付けられてた…それぞれの人生があってどっちの立場もわかるんだけど、告白した側が離れていくの身勝…

>>続きを読む

ちょっと前に観たけどすごく刺さったのを覚えてる。
すごく切なく美しい物語だった。
君の名前で僕を呼んでと同じ監督さんということを知ったけど、納得。映像がすごく美しいです。
個人的にはこちらの方が好き…

>>続きを読む
ラスト"何を見てるの?"じゃなくて"誰と話してるの?"なのが良い
そんな粋な大人になりたいわ
面白かったけどラストのドヤ顔感がちょっと気に入らない

微妙。でも全寮制、舟遊び、クリケット、キリスト教、建築、階級差などなど、これぞイギリスといった要素が詰まって退屈しなかった。物語はよくあるかんじ。この間見たこの世界に残されてに似てたけど、前向きなラ…

>>続きを読む

愛のためなら大事なものでも手放せるモーリスと、それが出来ないクライヴとでは一緒に居られないのに、実はずっとお互いを想いあってたことが分かって胸が張り裂けるかと思った。なにこれ切な……

クライヴはモ…

>>続きを読む
苦しくてつらみの残るエンド。
モーリス、幸せになってね

あなたにおすすめの記事