▼7/14/23再鑑賞
【日本テレビ(6/30/23録画)、日本語吹替(村井國夫、土井美加、細谷佳正、本田貴子)】
▼6/30/23再鑑賞
【Disney+ 4K HDR、日本語字幕】
https…
▼9/21/16鑑賞
1957、冷戦オカルト家族旅行。ロズウェル、赤狩り、KGB。レイピアと超能力、ケイト・ブランシェット。シャイア・ラブーフとお母さん。nuke the fridge.
※Netf…
《記録用》
クリスタルスカルの感じ(ネタバレを避けたい)があまり好みでは無かった。
ハリソン・フォード本当に歳取ったのがよくわかる。でも、彼は変わらずインディアナ・ジョーンズ。
ストーリーの流…
シリーズ4作目。
ハリソン・フォードも歳取ったけどインディアナの役としてはスゴいの一言!!
昔と変わらずインディ・ジョーンズでした。
個人的に好きなレイ・ウィンストンが出演してたー!!
マック裏切り…
19年ぶりの大冒険シリーズ第4弾。
この時ハリソン・フォード66歳⁉︎
そりゃ動くの大変だ。
あれだけ動けたらたいしたもんだけど。
なのでその老いをカバーするために今回バディを組んだのがシャイア・ラ…
1〜3作目がそんな刺さらなかったから観るか迷ったけど面白かった
たぶん1〜2作目は考古学アクションものの先駆けで、公開された当時は斬新だったんだろうけど、公開されてから年月が経って、色んな後追い作品…
一緒に冒険した気分になれる。三度の滝下り笑った。夏に観ると清々しさMAX。
クリスタルスカッドの洞窟のギミックも大がかりでワクワク感が止まらず楽しめる。
ジョーンズ親子の絆が出来上がっていく様がよい…