CUBE ZEROのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『CUBE ZERO』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
これはこれでありだと思う。
一作目とつながることで嫌な人もいるみたいだけど、私は好きかな。
正式な続編その2
CUBEの舞台裏にせまる!

蛇足。

前作が不評だったのか、CUBEの設定と雰囲気が1作目に準拠している。

1作目と切り離して観ればそこそこ楽しめるのではないかと。

キューブ シリーズ1

『キューブ』シリーズの第三作であり、シリーズのプロットに倣って、致命的な罠があちこちに仕掛けられた立方体の部屋が並ぶ迷宮(ダンジョン)に閉じこめられた人々の恐怖を描く。

前…

>>続きを読む
レーザー的なもので、からだを小間切れにされるのはコレだっけ?
もうグロくてグロくて、これのおかげでグロテスクなやつは見なくなった。
謎は謎のままにしてシチュエーションで勝負した1に対して、強引に説明を加えているので中途半端。

ラストも1に繋がっているようにみえて繋がってない(被験者の人種も名前も違う)という中途半端ぶり。

本家のCUBEシリーズの第3作。時系列的に並べると一番初めにあたる作品。

第1作とは違い、cubeのinsideだけでなく、outsideも描き、ホラーだけでなく社会的な側面が加わった。

ただ、…

>>続きを読む
個人的には有り。
そうやって1に繋がるんだなって。

諸説あるみたいだけど、個人的には同一人物派。

2作目よりは不条理サスペンスに揺り戻っている感じで、罠も1作目に近い仕掛け系になっているのでちょっと安心。
話も単にキューブの中を彷徨うだけでなく、それを監視する男たちを登場させることでヒネリを出そ…

>>続きを読む
惨殺シーン選手権になったりCUBEの起源についてこじ付けたり、初代CUBEの人気に乗っかろうとした印象が強いです。
ただ、初代CUBEの冒頭に繋がるというラストは好きです。

第一作目の「意味不明な怖さ」が無くなってしまっているような気がしました。
結局は反政府的人物とか死刑囚を使って何の実験だか知らないけどキューブにいれて国家が殺しまくっているわけでしょ。たしかに意味…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事