バイオハザード II アポカリプスの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード II アポカリプス2004年製作の映画)

Resident Evil: Apocalypse

上映日:2004年09月11日

製作国:

上映時間:93分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ジルが完璧まんまジルで最大の満足ポイント
  • アクションが派手でストーリー性が良く、ゾンビ映画にぴったり
  • キャラクターが魅力的で、特にジルが美しい
  • ネメシスが怖くて、追いかけられたら泣いてしまいそう
  • 続きが気になる終わり方で、次も見たいと思わせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード II アポカリプス』に投稿された感想・評価

3.7

第二作目。前作をエピソード0とするなら、本作がゲーム本編と言える。ラクーンシティのゾンビメイクエキストラの大量徘徊は前時代的な懐かしさを感じますね。でも、VFX全盛期の今でも、ゾンビはエキストラ採用…

>>続きを読む
バイオハザードのゲームもやっていたことから追跡者がでるあたり興奮です!
ゾンビ映画系ではなかなか楽しめます!
シリーズたくさんあるので長く楽しめますよ♪

アマプラ視聴。
シリーズ前作が良かったので友人と続けて一気見しました。
パニックに陥ったラクーンシティの様子は、こういうゾンビ物あるあるが観たかったんですやったー!の気持ちになりました。

原作ゲー…

>>続きを読む

『ゲーム感覚を追求した映画』

♦︎冒頭♦︎
前作から36時間後、とある病院で
アリスが目を覚ますシーン
から始まる🎬

♦︎本編♦︎
T-ウィルスがラクーンシティ中に
蔓延していることを知る。
ア…

>>続きを読む
たー
4.6

ネメシスが、「S.T.A.R.S.」って言ってたとこや、ガトリング&ロケットランチャーを装備しているところ、ロケットランチャーでヘリを撃ち落とすところなど、
原作ファンがニヤついてしまう演出が多々あ…

>>続きを読む
前作に引き続き爽快なアクションはありつつ、原作ファンには嬉しいキャラが続々と出てきます!アリスたちはウイルスの蔓延したラクーンシティから脱出できるのか!?
るか
3.5

バイオハザードマラソン2作品目!!

いやー10年振りぐらいに観たらほとんど覚えてないねー😂
ストーリーの構成はいい感じ!
アクションはより激しい感じを出すためか、カメラがグワングワンしすぎて結構観…

>>続きを読む

"変異ではなく進化"

バイオハザード第二弾!
私の名はアリス!

ゾンビが蔓延するラクーンシティでアリスはジルたちと出会う。T-ウイルス発明者の娘を救い出し脱出することができるのか…

アクション…

>>続きを読む
3.9

“泣かない。すべてが終わるまで”

よりアクション風味を増した『バイオハザード』の続編。前作でハイヴ内に閉じ込めたゾンビたちがいよいよ地上へ溢れだし、ラクーンシティを飲み込んでいく。原作の人気キャラ…

>>続きを読む
2作目
昔の友人との再会シーンがぐっとくる
最後のシーンはハラハラした

あなたにおすすめの記事