太平洋の翼に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『太平洋の翼』に投稿された感想・評価

タッチは明るく世情は暗く
佐藤允と渥美清がいる隊とか絶対いいやん…
右翼のつもりはないが、軍艦マーチで全機発進はアガる
右に倣えで地獄に向かう日本人の悪癖はどこから始まったのか
と書きつつ大和特攻に…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.6

最後の本土防衛を懸けて戦い抜いた343飛行隊の散り花。
特攻を嫌い、戦うためにラバウル、フィリピン、硫黄島から集められた3人の隊長と飛行隊。
潜水艦で、敵の船を奪って、輸送機で、それぞれが仲間を失い…

>>続きを読む

本土防衛の最精鋭部隊として名を馳せた343航空隊の顛末を描く。

ラバウル、フィリピン、硫黄島各地から選りすぐりの搭乗員が集められ、敗色濃厚の故郷の空に徒花を咲かす。

渥美清出演の戦争映画でもある…

>>続きを読む
苦しい戦況の中、組織された343航空隊。
最後の華だった。
Cineman

Cinemanの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1963年1月08日(火)鑑賞。
14歳(中学3年生)の感想文です。

東宝のお家芸の特撮に三十郎つまり三船敏郎、それに若大将加山、白虎(どぶ鼠作戦での役名)佐藤允、関(夏木陽介)を加えての作品。

>>続きを読む
ぶし

ぶしの感想・評価

4.5
記録。
alsace

alsaceの感想・評価

-
8月なので。鑑賞してみた。キャストもスタッフも皆、戦争経験者であろう時代の物の方が何か気迫を感じます。
2022年138本目
Gatt

Gattの感想・評価

3.8

ひょんなことから、見る機会に恵まれたけれど、なかなかの作品でした。

昭和の名優たちが出演!戦況追い詰められた中で戦っていく海軍航空兵たちの姿を描いています。
中佐に三船敏郎さん。精鋭の3隊長に加山…

>>続きを読む
中盤寝たけど持ち直した。軽めの作風でも戦争の悲惨さはしっかりある。

あなたにおすすめの記事