ペーパー・ムーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペーパー・ムーン』に投稿された感想・評価

3.8

詐欺師と少女の二人旅。親子くらいの年齢差なのに、ビジネスっぽく振る舞う二人が面白いのと、とはいえ意地でもモーゼと一緒にいたいアディがめっちゃ可愛かった。
アディの直感や機転に何回も助けられるモーゼも…

>>続きを読む
Rui
3.7
フォント好き、ユーモアの塊
daichi
4.6
ちょー好き
アディとモーゼの言い合いがすげえ台対等で好き
嘘も信じれば真実になり、愛も信じれば本物になるかもね
大きくなっても男を騙す女になるな、モーゼの言葉いいね

舞台は大恐慌時代のアメリカ。
母を交通事故で亡くした娘のアディは母と懇意にしていたモーゼスと共に、叔母が待つミズーリ州まで車で移動することになる。
モーゼスは詐欺師だった。アディも味方につけながら様…

>>続きを読む
フォント好き。ほんと好き。
KOKI
4.5

「おとなになっても男を騙すような女になるなよ。」かっこいい。

『ペーパームーン』は気になっていた1973年制作のアメリカ映画。あえて画面を白黒にすることで大恐慌期の時代を見事に表している。世界に色…

>>続きを読む

ペーパームーンはアメリカで記念写真の背景に使われた紙製の月、そこから転じて「まがいもの」「偽物」「はかないもの」という意味もある、という解説を見てなるほど!と思いました。

映画で出てくるものは全て…

>>続きを読む
あお
4.0

アディちゃんがただただ可愛い。
聖書売る時、お金持ちか貧しい家か見定めて金額決めたり、道端で困ってる人たちを見て「助けてあげよう」って言える賢く優しい子。ちゃっかり自分の容姿も気にしてリボン付けたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事