ギルバート・グレイプの作品情報・感想・評価・動画配信

ギルバート・グレイプ1993年製作の映画)

What's Eating Gilbert Grape

上映日:1994年08月20日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 映画は優しさに包まれており、家族や兄の優しさが印象的
  • 若き日のディカプリオの演技は天才的で、存在感がある
  • 社会の下積みに生きる人々の織り成す日常を描いたドラマでありながら、感傷的になりすぎないバランス感覚が素晴らしい
  • クライマックスのシーンが素晴らしい
  • 閉鎖的な田舎の描写や、家族に向けた尊いはずの優しさが、ギルバートを苦しませる火種というのが切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

4.0
61,063件のレビュー
KnI
3.0
このレビューはネタバレを含みます

温かい映画だが、ラストからのその後の事を考えると、それだけでは終わらない気がするこの作品・・・。

作中では、ギルバートとアーニーの兄弟愛、強い絆が散々描かれてきたが、それと同じぐらいに、ギルバート…

>>続きを読む
4.6
Say "thank you," Gilbert. Say "thank you."


お母さんドーーーーーーン!!!!!

w

当時俺の3こ下の大好きなジュリエット・ルイスとジョニー・デップ目当てで観た

その後人に勧めて2回見た

計3回観てるけどジュリエット・ルイスが短髪で可…

>>続きを読む
TODAY
3.8

障害を持つ少年を演じるディカプリオの演技が強烈。ジレンマを抱えながらも自分らしく生きていきたいと葛藤するジョニーデップ。彼の役どころは最早演技を超えて自然体の振る舞いだ。映像も美しく、彼らの世界にま…

>>続きを読む

【ヤングケアラーと家族、コミュニティ。支えること、縛られること】:
1993年の作品であるがこれもまた「今ここ」に通じる普遍的なテーマで、高齢化社会の進展におけるヤングケアラー対策という、極めて現代…

>>続きを読む
ちう
4.1
おにいちゃんの苦しみ分かるけど、どうにもできないって思っちゃって苦しんでるとこが優しい証だし、人間らしさですわょ
ディカプリオお見事
R
3.9
おかあさん
Hiro
5.0

映画館を出た瞬間、やわらかな風が頬を撫でた。

キャンピングカーで旅を続けるベッキー(ジュリエット・ルイス)は、風のように軽やかで、予測できない存在。 その軽やかさは、ギルバート(ジョニー・デップ)…

>>続きを読む
若きレオ様の怪演、素晴らしい。
ヤングケアラーの日常は見てて辛い。お母さんに腹が立つ。子供を本当に愛してるのならなにがなんでも守らなきゃいけないのに重荷になっちゃダメだ〜

あなたにおすすめの記事