ギルバート・グレイプの作品情報・感想・評価・動画配信

ギルバート・グレイプ1993年製作の映画)

What's Eating Gilbert Grape

上映日:1994年08月20日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 映画は優しさに包まれており、家族や兄の優しさが印象的
  • 若き日のディカプリオの演技は天才的で、存在感がある
  • 社会の下積みに生きる人々の織り成す日常を描いたドラマでありながら、感傷的になりすぎないバランス感覚が素晴らしい
  • クライマックスのシーンが素晴らしい
  • 閉鎖的な田舎の描写や、家族に向けた尊いはずの優しさが、ギルバートを苦しませる火種というのが切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

4.0
60,902件のレビュー
SAKU
4.2
レオ様の演技がえぐすぎる。
アーニーがベッキーに懐いてる感じがすごく良かったなぁ。ベッキー好き。
ギルバート、あんたは世界一幸せになってくれ本当に。
前半は展開がゆるやかで冗長に感じましたが、最後まで観ると綺麗にまとまっていました。
レオナルド・ディカプリオの演技力が素晴らしかったです。
映像、音楽もどこか切ないような感じで美しかったです。
xoxo
3.6

レオ様がかわいい!無駄のないセリフでアーニーが目立っていてとても心地よい時間だった。
ギルバートの気持ちを考えるともっともっと自由に外の世界に行きたいだろうな、とか思ってしまうけど、一緒にどうしてい…

>>続きを読む
ルー
4.0

アーニー役のディカプリオがいい意味で全然ディカプリオらしさを感じなくて、本当にアーニーそのものに見えたのはすごかった。
この家族は様々な困難を抱えているけど、たしかに愛の繋がりがある家族であり、家族…

>>続きを読む

皆若い🌿✨ この作品以降のそれぞれの活躍を考えると…記念碑的な作品🎬 内容自体は家族想いでうだつの上がらない田舎の兄ちゃんの成長物語ってとこなんだけど…平凡な風景が流れつつも
3人の演技に引き込まれ…

>>続きを読む
momoka
4.8
セリフに無駄がない

アングルが独特で、惹き付けられた

「"アーニーはどこ?"と言ってよ」
「アーニーはどこ?」
「僕はいないよ!もう一度言って。そう言って僕を探して」

ヤングケアラーが題材だけど、家族全員の愛と絆は本物。ジョニーデップとディカプリオの…

>>続きを読む
ヒナ
4.5
3回目くらい。
すごく大変だけど、ギルバートとアーニーの関係が愛おしくもある。
この頃のジョニデは色気爆発してて、レオ様かわいいし演技が自然で素晴らしい、、
森田
-
過去記録
4.2
レオナルドディカプリオの演技が引くほどナチュラルだった。
緩やかな地獄が続いてハッピーエンド風の終わり方。
ギルバートかわいちょう

あなたにおすすめの記事