父亡き後、一家の大黒柱として小さな田舎町に縛り付けられながら暮らすギルバート・グレイプ。母親は家から出られないほどの肥満で町中の笑い者だし、知的障害の弟は目を離すとすぐに警察沙汰を起こしてしまう。女…
>>続きを読む若かりしジョニーデップ!
家族のことで葛藤する青年役、
なんかもう、たまらなかった。。
家ごと葬って、
トレーラーで旅立つ展開、
浄化されたようなラストでした。
弟役のディカプリオも、
やっぱ…
ディカプリオ、ジョニーデップの怪演。
まるでドキュメンタリーを見ているかのように自然体であった。
問題の絶えないギルバート一家。
だけれどみんな幸せを願ってる。時に選択を誤ってしまったり、理不尽な天…
子どもの頃にレンタルして家族で観たはいいものの、当時小学生の自分には難しくて途中でドロップアウトしてしまった作品を、20年近く経って映画館でリベンジ。
しがらみの物語だったんだなぁ、と久々にみて…
“どこへでも✨”
30ン年振りの再鑑賞。
当然ながら、ジョニー・デップもレオナルド・ディカプリオも若い!!
そして、ジュリエット・ルイス可愛い🌷🌷
若かりし時には、イケメン俳優を拝みたい❤と…
何が、とは言えないけれども、良いですね...
ヤングケアラーとして家族を支えて、その道はこれからも続く、という意味で、ギルバートにとって必ずしもハッピーエンドとは言えないのだろうけど。それでも街か…
ジョニデかっこいいなあ。。ロン毛から漂う色気と大人っぽさ。
田舎の閉塞感と若者なりの不安と悩み。普遍的だけど大切なテーマが丁寧に描かれる。
とにかくギルバードの性格が素敵。弟のために、家族の…
TM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved