嫌われ松子の一生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

『嫌われ松子の一生』に投稿された感想・評価

3.0
胸糞ってきいてたけど違うじゃん!最後長かったかも。親から愛されてないって思って育った子供って不幸として描かれるんだ、っていうのが1番キツいかも。
2.7

胸糞映画のランキングに入ってたから
邦画はあんまり見る気にならなかったけど見てみた。
可哀想な人生だけど胸糞っていうレベルの映画ではない。
街でたまに見る落ちぶれた格好した人も松子みたいな理由ある人…

>>続きを読む
Ponz
2.8
テンポよく進んでいくので飽きることなく最後まで見れる。
生育歴悪めの女が幸せを求めて生きているのに悪い方に転んでいく、それは自分の選択が不幸な選択をしているから。
3.0
明るくコミカルに描いてるけど、松子さん壮絶な人生…劣等感からか自己肯定感の低さと承認欲求の強さゆえにしょーもない奴ばかり付き合って共依存…
幼少期の育ち方って人生への影響大きすぎるから本当に大事。
どん底まで転げ落ちた人生だったけど、最期は変顔をしなくても父親に笑ってもらえて、一歩一歩階段を登っていく姿が格好良かった!
Amy
3.0

世の中にはやたら不幸ばかりを集めてくる人がいるが、松子はそのタイプの人だな、と感じた。

全体的にサイケデリックな色合いとポップなミュージカル調にしているが、これをシリアスにやられたら超鬱映画だと思…

>>続きを読む
3.0
不幸は不幸を呼ぶのでしょうか。
それが不幸だと決めるのはその人だったりもするけれど。

幼少期のアレコレってほんと人生に影響及ぼすのね。
tonnt
2.7

友人とお互い面白かった映画…よかった映画言いあって…だいぶ薦められてやっと。。。

レビュー評価も高かったが自分には無理だった💦
情緒激しすぎ…色々胸糞悪さしかないし…(DVや…犯人や…ほぼ)…よか…

>>続きを読む
miso
3.0
こんなにもいろんな男を渡り歩きまくる話なのに、刑務所で会った友達やソープ嬢時代の仲間や病弱な実妹とか女性同士の結びつきがとても魅力的に描かれてて、そこが強く印象に残ってなんか良かった

波瀾万丈な人生を送る女性、川尻松子の一生を描いた話。

中島哲也監督らしい世界観に、中谷美紀を中心に幅広いジャンルから集まった豪華なキャスト陣によるミュージカルまじりのヒューマンドラマ。
カラフルな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事