嫌われ松子の一生に投稿された感想・評価 - 107ページ目

『嫌われ松子の一生』に投稿された感想・評価

感情移入した。
松子の追いかけた夢を一緒に追いかけてた。

映画としては満点つけたいけど
ハッピーエンドかよかっとなぁ、、、
なので4.2
Azusa

Azusaの感想・評価

4.3

2020年終わる前に観たかった映画②
完全に中島ワールド
なのに松子が実話だったら悲しすぎるなとか思うくらい引き込まれた。
幼少期の父親からの愛情不足と妹との関係から、ダメ男にこれでもかってくらいの…

>>続きを読む
有美子

有美子の感想・評価

5.0

もしかしたら、私が一番好きな作品と2020年も終わろうとする中、出会ってしまったのかも知れない、、。
映像の楽しいところ、可能性とかもう、、私の大好きな映像の世界が広がってた。

多分、今の私だから…

>>続きを読む
33taro

33taroの感想・評価

4.8
ものすごく重く悲しい内容なのに、ポップな映像を挟んでまとめる感じ、中島監督にしかできない演出だと思う。怒涛のテンポで進むし出演者も豪華。
ao

aoの感想・評価

3.0
時間以上に長く感じた。人がどんどん堕ちていく様は、ファンタジーで包んでも闇が漏れてる。面白かったけど、あまりにも報われなさ過ぎて居た堪れなくなった。
じゅん

じゅんの感想・評価

3.4
寝て起きて食べて寝て
誰にも何の影響も与えない
何のために生きているのか、
観ていて虚しくて泣けた。
同じ1日でも濃い日にもなるし
腐った日にもなる。
2020年 439作目
松子の不憫・暗い人生をカラフル、ポップに描いた映画
衣装もインテリアも曲も可愛いかった!
SAYACANDY

SAYACANDYの感想・評価

5.0

開始20分で
この女発達障害だな と気付いた
父性に飢えてる女は
ダメ男に何回も引っかかるね
ポップな世界観で飽きることなく観れたが
ラスト5分そこらの演出だるかったわ
サクッと終わらせてや
演出が…

>>続きを読む
悲しく暗すぎるストーリーなのにここまでポップに明るいトーンで展開させる術は凄すぎる

何より驚いたのはナレーションの伏線の回収の仕方。
昔から好きな邦画

中島哲也が如何に凄い人なのかを再確認できる
藍

藍の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

リアルタイムで映画館で鑑賞しましたが、懐かしくて再視聴。

音楽と世界観が好きなので、家事をしながら再生するのもオススメです。
キャストも豪華ですし、個人的に中谷美紀の演技が大好きなので何度観ても飽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事