嫌われ松子の一生に投稿された感想・評価 - 281ページ目

『嫌われ松子の一生』に投稿された感想・評価

YS

YSの感想・評価

2.8
2006/5/27
配給 東宝

全シーン全開で、コントラストも強く、
強すぎてちょっと息苦しいぐらい。
1枚1枚の画が細かいところまで緻密に作られている。でも、主人公に乗れない…
torisan

torisanの感想・評価

4.5

キツいけど救いがない映画とは思いませんでした。松子さんの人生は幸せだったとは言えないかもしれないけど、深く人を愛していたし、本人が思っていた以上に、松子さんのこと、みんな好きだったじゃないですか。心…

>>続きを読む
manekikumi

manekikumiの感想・評価

3.9
天気は快晴なのに、自分の所にだけ雨降ってる様な悲しさがある。
Lia

Liaの感想・評価

3.6

映画化決定前に原作を読んですごく面白いと思っていたので、なかなか手を出さずにいた一作。原作はこんなに明るくポップな内容じゃないのに、いいのかなぁ…と思ってみたけどやっぱり面白かったので3.5。中谷美…

>>続きを読む

事前に小説を読んでいての感想となります
これって、“幸(さち)薄き”女の物語です・・・なのに
小説が゙暗゙に対して映画ば明゙の印象を受けました
音楽と言いますか映像と言いますかテンポと言いますか・…

>>続きを読む
不運なのか不器用なのか、歯車が狂うとあんなことになるのか…
ノリも展開も嫌い。
ぴぴぴ

ぴぴぴの感想・評価

4.1

夢を見て人のために動いて人に愛されることが最大の幸福。多数の人の感情のすれ違いでいつだって幸せにはなれない。

形にはならなかったけど心から愛してくれた人は何人かいたので松子の努力は成功したとも思え…

>>続きを読む
胸糞映画と聞いていましたが
個人的にはそんなことなく
和製ミュージカルを見てるようでした。

良かったです
あやの

あやのの感想・評価

3.5

主題歌と映像のおかげで昔っから観たかった作品。

不幸な話もこんなにポップで色彩豊かにして音楽挟むと、悪趣味から一周回って楽しくなってくる。まぁ作品全体としてスッキリしないけど。
でも最期の光ゲンジ…

>>続きを読む

2006年公開
監督:中島哲也
===

なんとも哀れで救いのないお話w
人の人生なんて、めぐり合わせと勢いで、どうとでも転がっていってしまうのですよ。(その人の努力や人格とは無関係な部分も含みつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事