憎いあンちくしょうの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
憎いあンちくしょうの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
憎いあンちくしょう
(
1962年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:105分
ジャンル:
恋愛
3.3
監督
蔵原惟繕
脚本
山田信夫
出演者
石原裕次郎
浅丘ルリ子
芦川いづみ
小池朝雄
長門裕之(沢村アキヲ)
川地民夫
佐野浅夫
市村博
亀山靖博
緒方葉子
井上昭文
草薙幸二郎
神山勝
小泉郁之助
雪丘恵介
河野弘
杉江弘
天草四郎
葵真木子
高品格
河上信夫
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
「憎いあンちくしょう」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
三四郎の感想・評価
2021/01/08 18:37
3.0
純粋愛とは…
テーマだけは深刻。
スターを無駄に使った映画だが、言いたいことはわかる。
「愛に言葉なんていらない!」
しかし、そこに至るまでに挿入されるストーリー展開が目も当てられないほど、陳腐というか安っぽいというか単純というか…。
原爆ドーム、相生橋、路面電車、当時の広島が観れたのは良かった。
コメントする
0
痣の感想・評価
2021/01/07 03:13
-
石原裕次郎がスターだった時代があること、にわかに信じ難いんだよな
コメントする
0
シネマ細胞の感想・評価
2020/12/01 03:55
3.5
自由なカメラワークと編集のスピード感。
当時のフランス映画人が好みそうな奔放さが魅力。
コメントする
0
kojikojiの感想・評価
2020/11/16 21:54
3.7
浅丘ルリ子がとてもきれい。何回か見ようと思ってだいたい最初の15分くらいしか見れなかったけど、やっと完賞?裕次郎ファンの自分にとってこれは異色作といえる。前半はスタイリッシュ、後半はセリフも少なくなり狂気じみた浅丘ルリ子。当時の日本の景色も興味深い。
コメントする
0
骨法十か条の感想・評価
2020/11/15 18:48
3.0
このレビューはネタバレを含みます
https://umemomoliwu.com/i-hate-but-love
コメントする
0
明太ちゃんの感想・評価
2020/11/05 23:16
3.9
中盤、浅丘ルリ子のホラー映画になりかけたが持ち直し、ジープは愛じゃないって結末で終了した。
芦川いづみちゃんはどの映画でも素晴らしい美貌(*´・ω・`)
コメントする
0
AnriKimuraの感想・評価
2020/09/30 22:40
3.5
ル「今日をなんの日だと思ってんの?」
裕「昨日の続きさ」
なんてやりとりや、壁にカラフルにカウントされた付き合った日数、ギッシリのスケジュールボードに書く「オコストタタキコロス」の文字、ポップなロードムービーやと思うやん?
だんだんガチドライブになった
コメントする
0
すいかの感想・評価
2020/09/08 10:23
2.6
浅丘ルリ子麗しい…
日本の昔の映画でロードムービーはじめて観たなぁ(しかも裕次郎)
#2020詩歌映画
コメントする
0
mitakosamaの感想・評価
2020/09/07 15:14
3.9
スカパーにて。これは面白い掘り出し物だった!
裕次郎が人気のテレビタレントを兼ねる放送作家。青島幸男や永六輔のイメージかな?
そのマネージャーで恋人でもある女に浅丘ルリ子。
恋人ではあるがプラトニックであり、裕次郎的には倦怠期に入ってるという設定。
そんな中、新聞の求人欄で九州の阿蘇までジープを無償で運んでほしいという投書を見て興味を引かれる。
東京でコツコツ溜めて入手したジープを、寒村の医師である阿蘇の恋人に届ける要望。
芦川いづみ演じる女が離れていても愛している=信じている恋人の為に運ぶというのだ。
裕次郎は彼女の言う「愛とは信じること」に理解が示せず売り言葉に買い言葉で自ら運ぶと言いだす。
全ての仕事をキャンセルしマネージャーのルリ子はオカンムリ。マネージャーとして、彼女として裕次郎の行動を止めたくてしょうがない。
タレントであるが故に売名行為としてマスコミから賑やかされるも意地を通し阿蘇まで届ける。
果たして二組の愛の行方は…。
まず、阿蘇までジープに運転するというのが当時ではかなりの重労働だったことを考慮しないと判らないね。
今の感覚だとモンゴルの僻地とかに巨大重機を空輸するようなことか?
都会の恋である裕次郎とルリ子はジャガーに乗り、阿蘇まではボロいジープを駆ける。こういう対比も面白い。
ロードムービーではあるが、後半などはセリフを極力排除して映像だけで旅の過酷さを見せている。演出的にもかなりハイセンスだ。
あと雨に濡れたルリ子が家で男物の大きなYシャツをダボッと着てはしゃぐシーン。こんな萌え映像をこの時代に既にやっていたことに衝撃を受けた。ルリ子メッチャ可愛い。
愛とは?というストレートな物語をこういう形で表現したことは相当なインテリジェンスがないと表現しきれないと思う。なんと企画・プロデュースが水の江滝子なんだよな。やるなぁターキー!
#ロードムービー
コメントする
0
akrutmの感想・評価
2020/09/07 00:06
4.4
マスコミの寵児である新進作家が、愛とは何かを確かめるべく、ジープで東京から熊本まで旅する様子を描いた、石原裕次郎・浅丘ルリ子主演、蔵原惟繕監督による恋愛ロードムービー。日活の看板スターとなった石原裕次郎にとって、ロードムービーというマンネリ化しつつあったアクション青春映画とは異なる路線ということや、これ以降の多くの作品で浅丘ルリ子が裕次郎の相手役として輝くことになるという点で、エポックメイキング的な映画だったと言ってよいであろう。また、本作は浅丘ルリ子を主演とする蔵原惟繕監督の典子三部作の第一作目にあたる。
映画の大半は、おんぼろジープを運転して熊本を目指す北大作(石原裕次郎)と、TV局との契約不履行を防ぐべく北大作を連れ戻そうとジャガーで追いかけるマネージャーで恋人の榊田典子(浅丘ルリ子)の追いかけっこである。恋人として倦怠期にあった二人が、再び精神的に深く結びついていく様子が、旅という非日常的な装置によって、ダイナミックに描かれている点がとても印象に残る。旅の途中でいくつかの大都市に寄るのだか、そのときに群衆が群がるシーンは実際のロケでの映像だそうであり、当時の裕次郎人気がうかがえる。最後のほうに出てくる博多での祭りで、浅丘ルリ子がめちゃくちゃにされるシーンも凄い。
少しぽっちゃりしてきた石原裕次郎はまだまだOKだが、最も輝いているのが浅丘ルリ子。今まで私が見てきた浅丘ルリ子の映画の中で、本作が彼女の魅力を一番引き出しているように思う。旅に出る前に、裕次郎の部屋で裕次郎のシャツ一枚だけを着て踊る彼女はとってもキュート。よくよく見ると、このシーンはかなり長回しで撮影されていて、そんな部分も魅力的である。芦川いづみの神々しさも良かったが、この映画では浅丘ルリ子の魅力に隠れてしまっても仕方がない。長門裕之のチャラさ全開のキャラが新鮮であった。
映画の結末は良い(まあ、こうなるだろう)のだが、芦川いづみと小池朝雄の演技がよくないのか、二人の心情がよくわからなかったのがややマイナスか。何か隠し事でもあるのかと、勘ぐってしまった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/20 13:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
俺は待ってるぜ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
音楽
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
夜明けのうた
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
アフリカの女王
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
あした晴れるか
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
濡れた二人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
探偵事務所23 くたばれ悪党ども
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
網走番外地 南国の対決
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
2021
1.8
レンタル
遠い一本の道
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
さらば夏の光
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
旅の重さ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
遊び
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
喜劇 駅前弁当
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
君が若者なら
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ファンキーハットの快男児
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
愛と死の記録
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4