ストーンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ストーン』に投稿された感想・評価

この演技派二人はかつて「スコア」という名作で共演して、両者が非常に魅力的にお互いの良さを引き出していたのだが、あれはやはり脚本の良さと監督の力だったのかね。

確かデニーロとノートンは「スコア」で競演して以来のコンビだが、年をとったのかお互いおとなし過ぎてそのまま終わった印象。

仮釈放の管理官ジャックと受刑者ストーン。
何としても釈放になりたいストーンは…

>>続きを読む
フィルマークス472件目。

難しいというか、もっと優しいのがほしい。全く理解ができない。

再鑑賞の余地はありそう。
定年を前にしたおっさんがだらしないことになります。いけませんね。若い頃の行いも褒められたものではありません。
もちろん、宗教に頼っても 屁の突っ張り にもなりません。
1.9

ミラジョヴォヴィッチって
ここまで可愛かったっけ?!
ってのはさておき。

"人の道をそれる"ってのは
覚悟と器が必要なんだなあ。
逮捕の瞬間とか
死刑執行のときに
泣き叫んでパニックになる人を見て…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ぎゃー!年寄りに何するんだー!冒頭の子供と入れ替えたら5点。絶対にしないからだ。冗談でも悪態つけるし、タバコぷかぷか吹かせるし全然ましな状況だ。タイトルはあまりうまくない。と言うより渾名が駄目だ。
2.0
過去鑑賞。確かに観たのに内容が全然思い出せない……………。退屈だったという感情だけが残っている。。。ごめんよエド。
2.0

ノイジー。俳優の演技は良いけどとにかく退屈すぎる。私には合わない。サスペンスのジャンルになっているけれど宗教色強いしノイズだらけの音楽が耐えられない(演出の一部だとしても)。この耐えられなさ、なんと…

>>続きを読む
2.0

☆豪華な共演作がもったいない☆

仮釈放管理官と放火殺人犯との駆け引きが運命を狂わすクライムサスペンス作品

ロバート・デ・ニーロ、エドワード・ノートン、ミラ・ジョボビッチといった豪華キャストの共演…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


再鑑賞。

多分、この映画は深い内容なんだと思います。
ただ、宗教はよくわからないから、何を伝えたいのか全くわからなかったです。

冒頭のシーンがキーワードなんですかね・・。
デニーロの奥様は既に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事