ストーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ストーン』に投稿された感想・評価

Kenji
2.8

サブスクで配信されていなかった為久々に某レンタルショップで借りてきました📀
この時のエドワード・ノートンのブロマイド写真を購入したものの見てもないのに飾るのも嫌だったので観ることに👀

ロバート・デ…

>>続きを読む
バイオハザードは名作なんだけど、ミラジョボさんがこれにでることでなんかなぁ

フィルマークスの順番だとバイオ4より前になってますが多分こっちのが何ヶ月か後っぽいようです。ミラの出演作。

終始重苦しい雰囲気で神がどうしたとか言ってます。エドワードノートンとデニーロのふたりがし…

>>続きを読む

「役者の力業」

ほぼ台詞のやりとりだけで観せる内容ですが、なにせロバート・デ・ニーロとエドワート・ノートンですからグイグイ観せてくれます。ミラ姉さんのアバズレ役もナイス。キリストだの神だのプロット…

>>続きを読む
Reina
3.0


ずしーんと重たくなる作品。

あんだけ冷静保ってたデニーロさんがまさかの闇堕ちするとは…ラストの無な姿が忘れられない。

ミラ・ジョヴォヴィッチが妖艶すぎたのと
エドワード・ノートンをやっぱり最後…

>>続きを読む

定年間近の釈放審査官ロバート・デ・ニーロが担当した囚人がエドワード・ノートン、彼の妻がミラ・ジョヴォヴィッチ。
釈放してもらおうと、妻に審査官の誘惑を依頼、まんまと引っかかるのだが、その後の展開が奇…

>>続きを読む
2.7

初鑑賞。ダメだった😱

まるで意味がわからん😭💦💦この意味ってのは、『本作のウリ』って意味💡

仮釈放を求める囚人(エドワード・ノートン)とその妻(ミラ・ジョヴォヴィッチ)、それを審査する管理者(ロ…

>>続きを読む
2.4

デ・ニーロ×ノートン×ジョヴォヴィッチの超豪華キャスト。

エドワード・ノートン目当てで観ました。
やっぱ格好良い。こういうキャラにハマりすぎ。

ストーリーは、宗教的な要素が強くて、個人的にはいま…

>>続きを読む

2010年 アメリカ ドラマ

定年間近の仮釈放管理官 ジャック(デ・ニーロ) 最後の担当は放火犯のストーン(ノートン)

ストーンを仮釈放させるか?どうなのか?

定年間近の最後の仕事なのに…

>>続きを読む

老齢の仮釈放管理官に対し、釈放を切望する殺人犯が、自身の妻を利用して誘惑させ、操ろうとしていく人間ドラマ。〝風変わりなどんでん返し〟との情報で鑑賞しましたが、信仰心がテーマになっていて、内容の深さに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事