日本軍敗戦が濃厚となった太平洋戦争末期のフィリピン。肺病を患ったため部隊から見捨てられ、赴いた野戦病院では食料不足を理由に入院を拒まれた一等兵の田村。挙句の果てには手榴弾での自決を命じられて途方に暮…
>>続きを読むうつくしさがある どうにもならない泥臭さの映画と思っていたが全然美学がある おそらく美化されている 画面として図がキマりすぎてるので 覚悟してみたが映画として楽しめる やぱ戦場だからって急に心理が変…
>>続きを読む終戦間近のフィリピンでの様子を描いた戦争映画の傑作
特に飢えにフォーカスして描写しておりユーモラスなやり取りと裏腹にどんどん極限状況に追い込まれていく様に引き込まれていく
俳優たちの怪演も相まってあ…
初見。「時間ですよ」の旦那役、あるいは「寅次郎相合傘」のパパ役といった「軟弱で優しい人」のイメージだった船越が、眼光鋭い兵士を演じていて、ちょっとびっくり。映画が始まってしばらくは「これ本当にあの船…
>>続きを読む