画がよかった。井浦新のビジュがよかった。基本ミドルが多めで、ヨリは少なかったが、ヨリで見た時に登場人物全員の顔がよく、よかった。
タバコを吸ってるシーンを見て、たばこをすいたくなった。
決して日常で…
井浦新のビジュアルが金髪×サングラスで
爆発している。儚さと暗さがすごい。
映像の色と音楽でそれっぽく見えてるけど
中身はなかなかなもの。
アケミの気持ちになったら
心がめちゃくちゃに痛くて泣きそ…
このレビューはネタバレを含みます
話自体はえ〜‼️ちょっと嫌かも〜‼️って感じなんだけど、映像がかなり好きだった 全体としてかなり好きな映画 好きな映画聞かれたら答えたくなる作品ですね この質感良いよね〜単館系
最後に俺がなんとか…
よく分からん描写多いかもだけどめっちゃタイプな映画に出逢えた。音楽いい、映像の質感いい、何よりARATAがカッコよすぎるほんとにやばい。
タバコ吸っててお酒飲んでて平成のファッションしててめっちゃ…
死にてーが充満した映画。なぜ虚無を抱えたリチオではなく姉が死ぬのか。なんでよりにもよって、彼女が死ぬのか。自分なんかは生きてるのに、という話。
妹は本当に姉ちゃんが大好きだったんだな。
海辺であんな…
日本映画でこの空気感が表現できるのか。
映画とは役者同士の間合いによって”空気”を生み出す芸術装置なのかもしれない。
サングラスによって相手の視線(意思)を逸らし、自分への浸入を拒否するARATA…