青い車に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「青い車」に投稿された感想・評価

Ai

Aiの感想・評価

4.1

井浦新のビジュアルが金髪×サングラスで
爆発している。儚さと暗さがすごい。

映像の色と音楽でそれっぽく見えてるけど
中身はなかなかなもの。
アケミの気持ちになったら
心がめちゃくちゃに痛くて泣きそ…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

4.1

よく分からん描写多いかもだけどめっちゃタイプな映画に出逢えた。音楽いい、映像の質感いい、何よりARATAがカッコよすぎるほんとにやばい。

タバコ吸っててお酒飲んでて平成のファッションしててめっちゃ…

>>続きを読む
soir

soirの感想・評価

4.3
定点撮影でしか出来ない表現。宮崎あおいと井浦新のビジュアル、最高。世界観と完璧にマッチしてるとは言いがたかったが、曽我部さんの音楽がやっぱり好きだ。
2000年代の映画好きなんだよねえ
曽我部恵一はやはり最高!!

「ああ、夏の夕暮れ〜」って挿入歌どなたか曲名わかりますか!!!!!!

死にてーが充満した映画。なぜ虚無を抱えたリチオではなく姉が死ぬのか。なんでよりにもよって、彼女が死ぬのか。自分なんかは生きてるのに、という話。
妹は本当に姉ちゃんが大好きだったんだな。
海辺であんな…

>>続きを読む

日本映画でこの空気感が表現できるのか。
映画とは役者同士の間合いによって”空気”を生み出す芸術装置なのかもしれない。

サングラスによって相手の視線(意思)を逸らし、自分への浸入を拒否するARATA…

>>続きを読む
おおた

おおたの感想・評価

5.0
音楽/曽我部恵一の時点で素晴らしい…サングラス壊すとこ好きだな。この距離感の彼にもう会うのやめようなんて言われたらあんな悲しい目線で見返してしまうよ。ストーリー云々より彼ら彼女ら1人1人が好みすぎた。
ゆうか

ゆうかの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

金髪DJARATAは素晴らしかったしリチオが着てる服のかんじもめちゃくちゃ好き、あと曽我部恵一の歌もよきでした

このレビューはネタバレを含みます

推測の域を越えない所の多い作品だった(^_^;)主役のリチオは、死人を多く見てきた、トラウマ持ちといった感じ(^_^;)アケミが、事故後も生きてて、リチオを、コノミと、取り合いになっても、面白そうで…

>>続きを読む
花束を捨てに行った海で このみの赤い服があまりにも綺麗に見えた

あなたにおすすめの記事