ときめきに死すに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ときめきに死す』に投稿された感想・評価

tntn
5.0

久しぶりに見た。
「誰かがじゃなくて自分が」という動機は、個人を匿名化し均一化する全体主義の前であっさりと霧散する。
ピンボールマシンの中で動き回るボールのように、与えられた箱庭の中でモラトリアムの…

>>続きを読む
4.3

最初に見たのがこれだったらつまらないと思ってたかもしれないけど、森田芳光好きすぎて全てが素晴らしく思えてしまう。

公開時に観た。
同棲相手が行方不明になって、当てもなく新宿のオールナイトで観た。

森田芳光監督作では1番好き。
我らの沢田研二だし、亜湖の『コイツ狂ってるよ』は何回観ても爆笑。
主役が噛ませ犬って…

>>続きを読む
ユロ
5.0
走行する車体の回りを360度捉えたカットが意味不明すぎる。そもそも随所に鋭い発明が散りばめられてて悔しい。こんな映画他にない。
森田芳光の、沢田研二の代表作。ストイックな殺し屋の沢田の佇まいが印象に残る。併映の「AGEIN」は邪魔、いらない。沢田ファンは、日活アンソロジーは見たくないだろう。
新宿東急にて
94
4.5
キタノ映画登場前で、ここまで笑えてキマってる作品撮った森田芳光すげー。
話のヘンテコさもかなりいい。
個人的に家族ゲームより好きです。

 「ときめきに死す」は 丸山健二の原作を森田芳光が映画化したものだ。主演は沢田研二、杉浦直樹、樋口可南子である。 

 この映画は 公開当時 観客が入らず 「家族ゲーム」に比べても 評論家の批評でも…

>>続きを読む
避暑地の涼しい夏。。

 やがて奇跡のような
     夏休みも終わる。 
      
       とにめきに、死す。
4.9

はっきり言って、私はこの映画に共感するダメ人間だ。

この映画の主人公、沢田研二は社会不適合者、コミュ障、テロリスト、etc.であり、部落出身者のようでもあり要は社会の鼻つまみ者なのだ。学校のクラス…

>>続きを読む
4.3

沢田研二が寡黙なテロリストを演じた森田芳光監督作品。樋口可南子、杉浦直樹共演。

気味の悪いオタク青年を演じたジュリー、その世話役を演じた杉浦直樹の演技が素晴らしい。

全体的に青みがかった映像や、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事