あーっ勿体無い!前半は最高に面白いのに、後半がグズグズだなぁ。
初見から出だしはめちゃくちゃ楽しく見たんだよ。クレイジー版・黄金の七人としてメンバー全員で銀行の金塊強奪を狙う。
植木等が元三億円事件…
三億円事件の犯人は植木等だった!遊び心満載のケイパー喜劇。
クレージー映画で笑ったことなど一回もないが、とにかくいつも華やかなのは感心する。
松岡きっこも高橋紀子も実にかわいい。
この時のいしだあゆ…
なんてったってWでしょ~♪
「よい子のためのクレージー」というには、少々不似合いな場面がオープニングでしたが、まずまず楽しく観られました。
社会的な出来事がたくさん盛り込まれたストーリー、カン…
1969年 古澤憲吾監督作品 83分。3億円強奪事件の犯人にして宇宙真丸教の教祖大木(植木等)は、秘密結社GIBのX14号(松岡きっこ)に口説かれて参一銀行の地下金庫から金塊を盗み出すことになる。不…
>>続きを読む三億円犯植木等が新興宗教の教祖で、国際陰謀団員松岡きっこの誘いに乗り、銀行地下金庫から金の延棒を強奪迄のスリルは快調。その後パトカー追走劇、陰謀団の水爆で日本政府のドタバタ振りには先見性が有り、更に…
>>続きを読む公開日はわからないが、この年に安田講堂事件、アポロ11号が月面着陸している。
3億円事件は1968年。多分ロケ地は実際に3億円事件の現場である府中刑務所に見えたのだが
社会風刺というよりは当時の社…
クレイジーと松岡きっこさんが銀行から金塊を盗む作戦をたてるが、裏では別の陰謀が…
なかなか面白かった。
金庫破りもさることながら、その後の展開も広がりがある。山でのロケも力が入っていた。
きっこは…