リクルートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リクルート』に投稿された感想・評価

kwtn37
2.6

スパイ物の心理戦映画。
CIAのスパイ養成からのスパイ活動がメインの作品であるが、騙し騙され展開の心理戦がメインでアクションは皆無なのでご注意を。
ストーリー展開は何が本当なのか解らない騙し合いに見…

>>続きを読む
2.9
アル・パチーノとコリン・ファレル共演のスパイ・スリラー。老獪なCIA職員にスカウトされた青年の混乱と紆余曲折を描く。主役の2人は存在感もあり頑張ってるけど終盤の展開がしょぼい。
雨宮
2.5

このレビューはネタバレを含みます

午後ロードショーにて
CIAにスカウトされた理由がオチありきすぎてちょっと無理あるなと思った。秀でてる感じが伝わってこなかったんだよなあ。ああいう演出するなら、ブラックスワンとかメメントとかみたいな…

>>続きを読む
rio
2.2
大好きガブリエル・マクト
もっと見たかった
(コリン・ファレル興味ない勢)
2.5
スパイ映画やアクション映画を観過ぎた為か薄味に思えました。
捻りのある展開や盛り上がる演出を期待すると拍子抜けです。
2.9

いまいちハマらなかった。
前半のヒロインとの恋愛展開がビミョー。
疑いながらのヒロインとの関係はまぁ、いい。
スカウトしたおっさんが裏切るのも想像の範囲内だけど、それもまぁ、いい。
裏切った理由が金…

>>続きを読む
TT
3.0
人間不信になりそう…スパイモノは大事な人が人質になるけど、当たり前は当たり前だけど大体屈しちゃうよね、逆に全く動揺せず敵を倒すまで全くブレないイカれスパイモノもあって良さそう笑
2.8
午後ローにて。
劇中何度も「ウッソー、これも訓練でしたー」を食らうので、何が起きてもこれも訓練なんでしょ?って感じで緊張感がなくなってしまった。
3.0

パチーノってこんながっさがさなおっさんになってたんだ、というのが第一印象。
こんなテストばっかりしてたらデビューしたあとも誰の命令も疑ってかかるスパイができあがるだけではないかと思うんだけどそれでい…

>>続きを読む
Maki
2.5
CIAの非情なルールに揺さぶられる青年の運命を描いたサスペンス。CIA絡みの社会派サスペンスは好きだが、今ひとつ胸に刺さるものがなく残念。

あなたにおすすめの記事