カンフー・マスター!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カンフー・マスター!』に投稿された感想・評価

恋愛に年齢は関係ないとはいえ、母が娘の男友達に手を出すというなかなかな畜生もジェーン・バーキンであればすべて許される。『なまいきシャルロット』ぶりに見たシャルロット・ゲンズブールが美人に成長していた…

>>続きを読む
美しくて瑞々しく可愛らしくて愛らしいそんな作品。美しい時間はあっという間に過ぎてしまう。
5.0

家族ぐるみの、ほぼリアルな家族によるハラハラする母の恋。
パリの家もロンドンの実家もガンジーだかそんな雰囲気の島の別荘?も羨ましすぎる素敵物件で、ジェーンもシャルロットもまだちっこいルーもさりげなパ…

>>続きを読む
otom
5.0

家族ぐるみのレベルが凄い。んで、ブランドの話はしょーもないと劇中で言及しつつ、アニエスべーやらの着こなしのサラッと感でお洒落が突き抜けとる。ショタに目覚めるバーキンの中年→乙女の変貌っぷりに対して、…

>>続きを読む
吉田
5.0
あまりにも画が良くて2人の母親による14歳の子供に捧げた愛の形としては強烈過ぎるが、それをも上回る映画的な寓話が倫理をも超越した瞬間が幾つもある。ある意味では「よそはよそ、うちはうち」なのだろうか。
この映画にある「あっちが進めばこっちも進む」はフランス映画のテンポそのものだと思うけど、年食ってきて見直すとあまりに美しくあまりに切ねえ!

「ドキュモントゥール」からたった6年ではやくもバーキンさんに愛されてる息子マチュードゥミ。KARATEキッズからカンフーマスターに。おばあちゃんちのテレビの上に飾られていた額縁の写真にはドキュモント…

>>続きを読む
煙
4.1
物理的な長さでないフィルムの長さがポエティック。突飛な設定をためらいなく採用。2階と1階。コンドーム、エイズ、英語、海岸。ジェーン・バーキンのモノグロームに少女漫画の文法に似たものを感じた。
あ
4.5
すばらしい大好き
アニエスVの描く母娘の話が大好き

テーマ自体は危うさしかないが
4.5

若者だった頃に鑑賞した時は、やけに生々しく感じてしまったのだけど
なんか「ありじゃん」て普通に受容できたね
って友と意見一致
時を経ての再鑑賞の面白み
ちっこいルーのかわゆいこと
冬までにあの髪型に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事