イレイザーヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

イレイザーヘッド1977年製作の映画)

Eraserhead

上映日:1981年09月12日

製作国:

上映時間:89分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 全く意味が分からへんくて最高やった
  • サイコパスな世界観が一貫していて最高
  • 印象的なヘンリーの髪型
  • 難解な映画だけど、リンチの独自な世界観が好き
  • 不気味な雰囲気が堪らない、面白いけど全然意味わかんねー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イレイザーヘッド』に投稿された感想・評価

PomPom
3.8

やっと、デヴィッド・リンチ監督の作品を観た。初めて。

まず率直に感じたのは、絵作りの緻密さ。
人の配置、小道具、ライティング、構図──まるで絵画や写真のように感じる場面がいくつもあった。
「美術を…

>>続きを読む

リンチ追悼上映にて観賞

存在は知れども、実際に作品を観たのはだいぶ大人になってから

当時、まだリンチの顔を知らないで、ポスターに映っている人がリンチ本人だと勝手に思ってましたw

全編モノクロだ…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチの長編映画デビュー作

この悪夢みたいな映像体験がすごい!
深夜に観るにはちょうどいい感じの映画で世界観に引き込まれた。リンチの頭の中はどうなってるの?😅

不穏と不安感が最初から…

>>続きを読む
neroli
3.6

デビッド・リンチ監督のデビュー作🎬

デビッド・リンチ監督の私的映画?
 
この頃、デビッド・リンチ監督はできちゃった婚?
そして、生まれてきた娘に先天的異常があったとも?!

望んでいない妊娠…

>>続きを読む

徹頭徹尾、意味が不明な作品。
数多くの映画を劇場で観てきたが、こればかりは本当に何を観させられているのかがずっとわからなかった。

多くの時間を思考しながら、意味を理解しようとしながら、理由づけをし…

>>続きを読む
asumi
3.3

ヤバい分からない。笑
解説みます、、、

はじめてのデヴィッド・リンチ。
かなり強い世界観で、オタクか変態か変質者か相当ズレてる人が作ったとしか思えなかったです。


セリフも音楽も少ない。そのぶん…

>>続きを読む
4.0

今回は、1977年にアメリカで公開された、『イレイザーヘッド』についてレビューする。
本作は、デビット・リンチ監督によって制作され、彼にとって初めて長編映画に挑んだ作品である。

ストーリーは、作品…

>>続きを読む
miu
4.0

奇妙な人々とグロテスクな生物であふれた工業地帯で.父親になった印刷工のヘンリー。ですが.生まれた赤ん坊は人間とは思えないおぞましい形相をしていた...というお話です。
独特の世界観に引き込まれまし…

>>続きを読む

シュールすぎる!気持ちのいい映画ではないがカルト作品として有名。ひっかかりは、結構あり、その後のリンチ作品のエッセンスが散りばめられている。町山智浩氏によると最初の月面シーンは、キャプラの「素晴らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事