風の輝く朝にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『風の輝く朝に』に投稿された感想・評価

薄
3.0

太平洋戦争時の香港を舞台にした青春映画。

男2女1の三角関係というこの手の映画としては割とベタなラインで、つまらない訳でもないけど特筆すべきものでもないってとこかなあ。ちょっと時代を感じさせる。舞…

>>続きを読む

1941年、日本軍の攻撃により陥落した香港を舞台に男女の三角関係を描いた友情ドラマ。

チョウ・ユンッファッ!!!

戦争描写というより恋愛物語が中心だった。

大日本帝国軍が脅威すぎる。現地民に何…

>>続きを読む
ぷー
3.0
日本がどんな風に他国に見られていたかが分かって普通に歴史の勉強になる
女の子が可哀想だったけど可愛かった
三角関係切ない
戦争のリアル
全員同じ顔に見えちゃう
自分を犠牲に助けたのかっこいい
janjen
2.7

このレビューはネタバレを含みます

富豪の娘ナンと互いに想っているカン、カンの親友フェイの物語。

時は第二次世界大戦中。香港に日本軍が侵攻してくる。日本人の手先の振りをして、ナンとカンを守るフェイ。
最後は2人を逃がす為に、日本人と…

>>続きを読む

1941年、イギリス支配下の香港。
フェイ(チョウユンファ)は客船にもぐりこんで密航しようとしたがバレて失敗。

その後、町でナン(イップトン)という女と邂逅遭遇して、あとをつける。
ナンはカンと幼…

>>続きを読む

1941年に起きた日本軍による香港侵略を背景に、時代の激流にもがき苦しむ3人の男女を描いた人間ドラマ。ユンファが『男たちの挽歌』で有名になる前の作品で、香港では本作のヒットが彼を映画スターに押し上げ…

>>続きを読む
PINKs
2.9

普段聞いている歴史からは想像できぬ、残酷さを見せられて、落込みました。
何処まで真実か、あくまでも映画なのですが、少なくとも私達日本人は、アジアで見られている姿はこの映画に近いのでしょう。
チョウ・…

>>続きを読む
sobayu
3.0

英領香港の町並みって独特の魅力がある。若いユンファがま~二枚目。ヒロインの幸が薄い。男女3人の青春要素もあるけれど、やっぱ日本軍の侵攻とそれによって無政府状態になる恐ろしさが勝る。腕章をつけたユンフ…

>>続きを読む
3.0
高校のとき授業中に見せられたんだけど、これが、「初チョウ・ユンファ」であった。
なんでこんなものを見せられたのかよくわかりません。

あなたにおすすめの記事