バットマン リターンズに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『バットマン リターンズ』に投稿された感想・評価

Reno

Renoの感想・評価

3.5

キャットウーマンがいちいち無駄にクルクル側転しながら移動するのが面白かった記憶がある😂

今年、映画フラッシュは、年を重ねたマイケル・キートンにバットマンを再びやらせたけど、同じく年を重ねたミシェル…

>>続きを読む
キノコ

キノコの感想・評価

5.0
ツギハギのキャットウーマンとか異形故に苦しむペンギンとか、めちゃくちゃティム・バートン映画だった
ペンギンかわいい

バートンの「異形への愛」ってこれのことか。
ペンギンの、哀れな人生を送ってきた復讐をしたい気持ちが、ほんの少しではあるが同情の余地があるところが絶妙。キャットウーマンは、理性を無くし狂った人物になっ…

>>続きを読む

備忘録
1992.7に鑑賞。

ティム・バートン監督、マイケル・キートンのバットマンの第2作。

ジョーカー亡き後のゴッサムシティを牛耳ろうとするペンギン(ダニー・デヴィート)とバットマンの戦いを描…

>>続きを読む

ティム・バートン版『バットマン』2作目

怪人・ペンギンはクリスマス直前に、野心を燃やす実業家のマックス・シュレックと協力してゴッサム・シティを支配しようと企んでいた。これを知ったバットマンは、この…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.5

異形への愛、ティム・バートン シリーズ②

というわけで1000マーク。大好きなティム・バートンを見るきっかけとなったのはこの映画でした。

当時大学生で、ちょい小生意気な映画ファンだった僕は(わか…

>>続きを読む

ゴッサムシティを謎の怪人ペンギンが支配しようとする話。

ティム・バートン監督によるバットマンシリーズ2作目。
1作目の敵はジョーカーだったが、2作目はペンギン。
前作のジャック・ニコルソンのジョー…

>>続きを読む
nico

nicoの感想・評価

3.4
幼少期見てペンギンマンはトラウマ

今だにこの体型の人を見るとペンギンマンを思い出すくらい脳裏に焼きついている…

シリーズ2作目。

ティム・バートン色が更に濃くなり、ペンギンが魅力的かつ出番の多さも相俟って、もうバットマンの映画を観ている気分がしなかった。

キャット・ウーマンが凄艶すぎ。


"ミッシェルフ…

>>続きを読む

スーパーヒーロー映画と考えると物足りないだろうが、バートン作品という括りでみても個人的にはかなり好きな一作。らしさ全開なクリスマスの世界観が良い。
それからペンギンの気色悪さと憎めなさ。キートンのバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事