♯252 (2024年)納得のラジー賞
舞台はゴッサム・シティ
主人公は化粧品の広告デザイナーで地味で内気なOLのペイシェンス・フィリップス。
彼女は勤務先の若返り化粧品ビューリンが、使用を辞める…
キャットウーマンは自分の中ではミシェル・ファイファーのイメージが強かったですが、ハル・ベリーが演じたキャットウーマンの方が好きかも。
ヒーロー的に小悪党をやっつけたりするのかと思ってたけど、地味に宝…
.
【Catwoman】
♦︎公開:2004年
♦︎監督:ピトフ
♦︎鑑賞:#netflix
.
<※DC展行ってきました。>————
写真→(https://www.instagram.com/…
ラジー賞を取ったのも致し方ない、キャットウーマンをモチーフにしたパラレル作品。きっと監督に原作に対する興味が一切無かったんだろうな。作品へのリスペクトが無いのはイカン。
主演のハルベリーがキャット…
巨額の製作費を投じて作られたにも関わらず低評価の嵐ですが、映画としては良く出来ていると思いますし面白かったです。ハル・ベリーの猫の動きの模倣は、ドニー・イェンの「モンキー・マジック 孫悟空誕生」に匹…
>>続きを読むちなみにバットマンとはなんの関わりも所縁もないのね。
単に猫の化身としてのキャットウーマン。
ハルベリーは素敵ですよ。バットマンのスピンオフと思うからややこしいし「あらま。」って思っちゃうw
別もの…
【キャットウーマン】というタイトルから【バットマン】シリーズの世界観を活かしたスピンオフ作品だと思って鑑賞した本作でしたが、バットマンもゴッサム・シティも登場しない名ばかりのアメコミ実写映画でした。…
>>続きを読むCGがショボく、アクション映画と言うには物足りなく。ラブロマンスと言うにも物足りない、中途半端。ありきたりのストーリー。
ハルベリーのキャットウーマンになる前が綺麗でした。。
かっこいいシーン:…