レッド・ドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

レッド・ドラゴン2002年製作の映画)

Red Dragon

上映日:2003年02月08日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • サスペンスの強さが光る
  • レクター博士の存在感が凄い
  • エドワード・ノートンの演技が素晴らしい
  • 音楽が不気味で雰囲気が良い
  • ハラハラする展開が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
【ハンニバル・レクター特集】

"一番の思い出の傷を忘れず感謝したまえ”
〜レクター博士の手紙より

初鑑賞。
名作『羊たちの沈黙』(1991)の前日譚。

トマス・ハリスの"レ…

>>続きを読む
q_bae
3.7

個人的レイフ・ファインズのことを認識した作品。
久しぶりだったが楽しく見れた。特に車椅子を使ったあれ、すごく好き。

狂気ともいえる連続殺人の犯人は正しく異常者で、そんな犯人の思考と思想を理解し辿れ…

>>続きを読む
ハル
3.5
ハンニバルシリーズの中では1番同情心を寄せられるものだった。こうなってしまったのも無理ないと思う上に、大切なものができてしまったがゆえに揺らぐ自分の決意へのけじめもつけるところとか、悲しかった。
okina
4.0
アンソニー・ホプキンスのレクター博士は最高!
狂気と気品に満ちている。
面白かったなあ。
今回はレクターよりもレイフファインズ演じる犯人の方が一癖も二癖もあり
凄かった。
ラストはビックリした、
sugi
3.9
名作。サスペンスといえば、な展開。
だが飽きさせない。
4.0
レクターメインがいいなあ
shiho
3.5
このレビューはネタバレを含みます

自宅に火を点けるが身代わりを置いて、グラハム宅を襲撃
息子から殺めようとするが息子を虐げるような発言する機転で自分の過去と混同したフランシスから一度逃げ別室へ、そこへ妻が来て伏せるように言って銃撃戦…

>>続きを読む
4.2
羊たちの沈黙と同じ構造。そういう点では新しさはない。
だがやはりアンソニー・ホプキンスの怪演、すばらしい。またサスペンスとしてめちゃくちゃ面白い。
そしてラスト!アツい。

あなたにおすすめの記事