羊たちの沈黙も好きだけどこっちの方がちょっとだけ上回って好き
犯人の設定がもっと早く彼女と出会えてたらなってところが1作目の犯人よりよかったのとレクター博士が強すぎ、主人公に思い入れ強すぎで笑う
…
テンポが良くて中だるみせず楽しめた。
あんまりレクター出てこないけど。
悲しきモンスターが彼女の存在によって人間とモンスターの間で揺れたり
内なる悪魔(ドラゴン)を恐れたり
犯人側の深掘りが事件の…
アンソニー・ホプキンス版レクター博士3部作のラスト。
静かに、でも狂気的に殺人を犯すレクター博士の健在っぷりはすごい…と思ったらクラリスと関わる前の話だった。アンソニー・ホプキンスの怪演は年齢を重…
ハンニバル 映画3作目!
幼少期の環境と顔の傷のせいで
ドラゴンになろうとする悪人には、
完全になりきれない人を利用するレクター博士VSウィル!
さぁこれで全シリーズみたと思ったんですけど…
ラ…
レクター博士メインじゃないから、見終わったあとあれ?話は面白いけど博士の印象が薄くなってしまう。
が、過去二作品を保管するのに必要不可欠な作品。
博士にブッ刺されたのになんだかんだピンピンしてるしし…
「羊たちの沈黙」前日譚
有名シリーズの前日譚って大体駄作のつまらないのが多いが、これはむしろ上回るレベル
(ハンニバルライジングが駄作に当たる)
影のあるエドワード・ノートンがいい味だしている
レク…
昔観た筈、でもほぼ忘れてた😣
「羊たちの沈黙」で有名なレクター博士が
最初に逮捕される事件から始まる🎥
レクター博士役のアンソニー・ホプキンスは
もう🐏レクターのイメージが強くて
じっと見つめる…