レインマンのネタバレレビュー・内容・結末

『レインマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好き。
1988年っていう映像の感じだったりもやけど、内容自体も好き

トムクルーズが演じるチャーリーが疎遠だった父が亡くなったとこからダスティンホフマンが演じる自閉症の兄のレイモンドと出会って、2…

>>続きを読む

DVDを購入して何度も鑑賞している好きな作品。
トム・クルーズとダスティン・ホフマンのダブル主演。

トム・クルーズ作品だからといって侮るなかれ、本作は娯楽作品ではなく映画史に残る立派な芸術作品だ。…

>>続きを読む
寂しい時に歌ってくれたレインマンから親友のメインマンへ。
いい映画だったとじわじわ感じる

日照りが続いて一雨欲しいという連想でレインマンをチョイスしました。

カネヅマリの青年実業家チャーリーは、急逝した父親の遺産相続分配に不満を抱き、サヴァン症の兄レイモンドを病院から連れ出した。
そし…

>>続きを読む

好きなロードムービーだった、もっと早く見ておけばよかった。

「レインマン」の、レイモンドにもメインマンにも似てる響きもいい。チャーリーが覚えていない、言葉も拙かっただろう子供の頃に、2人はどんな時…

>>続きを読む
大学の授業で見たなぁ。


なんか散らばったやつ一瞬で数えるシーンが印象的だった、ような

あんまり覚えてないからもっかいちゃんと見たいな

昔見た時より、胸に来るものがあった

爪楊枝落として数かぞえたところでスゴイってなった記憶あったけど、違っててじわじわ認識していく感じだった

彼女がめちゃくちゃいい子すぎた
兄貴にキスしたのはやり…

>>続きを読む

自閉症の本に記載があり視聴。
よくある展開か、と思う瞬間もあったが、丁寧にレイが描かれているように感じたし、見送りでも自分のこだわりを優先するところはレイらしくて感謝の念が湧いた。最後のレイが撮った…

>>続きを読む

良かったなーーーーーーーーー
おすすめの映画を聞かれたら真っ先にこれと答えようと思う

Road tripで深まってく兄弟の絆
Charlie普通に良いやつじゃん

スザンヌだって純粋なRayの心に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事