シンドラーのリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

ayane
4.3

実話ということが恐ろしい。
子どもたちも頭を使って必死に逃げ隠れしている姿や、子どもを必死に守る親の姿を見て、自分の家族・子どもを重ねて胸が苦しくなった。
シンドラーという人がいてくれたおかげで、た…

>>続きを読む
感動した、ホロコーストに関する映画は何本か見たけど1番良かった。
映像も内容もクオリティーが高く、恐怖感や緊迫感がすごく伝わってきた。
かなり昔の映画でモノクロの映像だったけどすぐ3時間が経った。
はお
4.2

ナチス時代の話。

めちゃくちゃ良かった。
言葉にすると陳腐になるけど、この時代のユダヤ人に対しての扱い方みたいなのをナチス側の視点から見れるのがいい。

ただ責任者がミスって運搬される寸前なのは大…

>>続きを読む
制度、組織、仕事が人を変えてしまう
絶対ドイツに行こう

しかもこれは過去の話じゃない、たった今世界で起きてることとも深く関わってた
知らなきゃいけない

簡単に数字をつけたり
言葉にする事ができない作品

それは、ホロコーストがテーマだからというだけでなく
スピルバーグ監督が"大量虐殺"ではなく
"1人の死"を"数えきれないだけ"描いているからなのか…

>>続きを読む
イツァーク・パールマンより
僕の人生で1番好きな作品です。
映画のラスト、シンドラーさんがユダヤの方々に見送られる中、スーツのボタンあと1つでも売ればあと1人助けられたのに‥と泣き崩れる姿は何度見ても号泣してしまいます。
残酷な内容だけど、最高の作品。
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事