シンドラーのリストのネタバレレビュー・内容・結末

『シンドラーのリスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Amazonで配信終了が近いということで視聴。素晴らしい映画だった。戦争の特需を利用して一儲けしようと企むオスカーシンドラーだけど、人の良さが隠しきれず結局ユダヤ人たちを救う方向に全振りしていく様が…

>>続きを読む

もう2度と観たくない映画。

圧倒的陽キャのシンドラー。
神様みたいに眩しい。

赤い服の女の子ダメだったかー😭
でもあの目撃シーンは、ビジネスマンとしてヒトを大切にしていたシンドラーが、人間として…

>>続きを読む

配信終了前に駆け込みで。
以前に一度だけ観たのは下手すると20年くらい前かもしれない。でも衝撃的で忘れられない映画。

印をつけられ、財産を没収され、追い立てられて、家族と引き離されて、その合間合間…

>>続きを読む

リーアム・ニーソン主演でアクション映画でひいのは初めて観た。
実話を基にした物語。
この時代の中にこういう人がいたのは救い。最後の涙のシーンは胸打たれた。

実存する本人たちと演者が一緒に出てくるの…

>>続きを読む

スピルバーグ多分13本目。
途中から登場した明らかな悪役のゲートに対立せず仲良くなり、賄賂を支払いながらも最終的に協力させてしまうという筋書きが面白かった。
男にも女にもモテるという自分の才能を理解…

>>続きを読む

タバコ吸うみたいにどんどん人を撃ち殺していく。人はこんなにも残虐になれるのか
最初は贅沢を極めた生活を送っていたシンドラーがラストこの金であと2人救えたと泣き崩れるシーンが忘れられない。
1人救うだ…

>>続きを読む

もう30年前の映画になるのか。

史実を改変して映画的演出をしていることや
白人が弱者を救うというアメリカ独特の正義感など
ただの娯楽映画でプロパガンダだと批判も多い本作。

ただ、それまでホロコー…

>>続きを読む

最高に面白かった。
心がえぐれた。
定期的に見なければならない作品だ。

まだ百年もたってない非道の歴史。
夜と霧を読み恐怖した収容所の生活のみならずそこに至るまでの過程が、
映像化される。本当に簡…

>>続きを読む

かなり昔に観たけど忘れたので再視聴
白黒なので最初眠くて何度か離脱したけど
シンドラーの気持ちが変わってくるあたりから入り込めた

ラストのシンドラーのセリフがすごい
あと1人、人間1人…
やっぱり…

>>続きを読む
最悪さのディテールが知れてよかった

最後すごい
>>|

あなたにおすすめの記事