シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

やす

やすの感想・評価

4.0

アマプラの見放題終了間近で、Clip作品を押しのけて鑑賞。

ずっと気になっていたけれど、上映時間の長さと扱っているテーマの重さから、鑑賞するに至らなかった作品。

月並な感想ですが、素晴らしい作品…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

-
結構泣いてた、アーモン役の人の演技が悪役だけど複雑な感情を表現してて良かった。
収容所に送られる人達の荷物が整理されてる中いろんな人の写真が箱に詰められてるのを見て悲しくなってしまった
いるか

いるかの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

タバコ吸うみたいにどんどん人を撃ち殺していく。人はこんなにも残虐になれるのか
最初は贅沢を極めた生活を送っていたシンドラーがラストこの金であと2人救えたと泣き崩れるシーンが忘れられない。
1人救うだ…

>>続きを読む

シンドラーさん。彼は良心を保ち続け、今では普通の良識を持つ人なんだと思う。差別をせず、普通にユダヤ人とフラットな関係で商売したかったんじゃないかな。
でもそんなのは当時のドイツでは許されなかった。第…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もう30年前の映画になるのか。

史実を改変して映画的演出をしていることや
白人が弱者を救うというアメリカ独特の正義感など
ただの娯楽映画でプロパガンダだと批判も多い本作。

ただ、それまでホロコー…

>>続きを読む
iron

ironの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高に面白かった。
心がえぐれた。
定期的に見なければならない作品だ。

まだ百年もたってない非道の歴史。
夜と霧を読み恐怖した収容所の生活のみならずそこに至るまでの過程が、
映像化される。本当に簡…

>>続きを読む
akko

akkoの感想・評価

-
47-2024.5.29

関心領域を鑑賞したので…

時代は1939年、第二次世界大戦。
クラクフはドイツ軍に侵略され支配されており、
そこにナチス党員のオスカー・シンドラーが
戦時下の事業としてやってくる。
ユダヤ人を安い…

>>続きを読む
bon

bonの感想・評価

4.0

『ショーシャンクの空に』でも会計知識が好転の機会になっていたけど、こちらも会計士のシュターンがシンドラーの行動のきっかけに。

どんなきっかけであろうと、あの時代に1,100人ものユダヤ人を救ったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事